氷入れたビールが不味いのって何で?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:29:04.945 ID:D2mafoh/a
薄いじゃなくて不味いんだけど
2: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:29:52.468 ID:H7nM5Zia0
冷やしすぎ
5: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:30:24.268 ID:D2mafoh/a
>>2
そうなんかな
そうなんかな
3: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:29:53.828 ID:zhHNYwow0
俺は好きだけどな
10: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:31:21.974 ID:D2mafoh/a
>>3
俺もケースバイケースなんだけどね
氷入れすぎなのかな
俺もケースバイケースなんだけどね
氷入れすぎなのかな
4: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:30:03.193 ID:D2mafoh/a
吐きそうになることがある
6: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:30:39.567 ID:7jBzoMeQd
ビール自体が凍ってそれが混じるのは良いんだよね
12: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:31:57.878 ID:D2mafoh/a
>>6
ビール自体凍らせるとよく大惨事になるw
ビール自体凍らせるとよく大惨事になるw
17: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:33:57.273 ID:7jBzoMeQd
>>12
完全に凍る前のギリギリが一番美味いよ
スーパードライに限るけど
完全に凍る前のギリギリが一番美味いよ
スーパードライに限るけど
25: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:36:03.436 ID:D2mafoh/a
>>17
それが難しいw
それが難しいw
7: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:31:05.509 ID:g5HxEk+b0
日本では基本そんなことはせんぞ
自国の風習じゃないの?
自国の風習じゃないの?
11: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:31:47.090 ID:ma0B5+pb0
>>7
日本の話だよ
日本の話だよ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:32:52.249 ID:D2mafoh/a
>>7
いや単に暑いのと6%のビールだからってだけ
いや単に暑いのと6%のビールだからってだけ
8: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:31:14.214 ID:zhHNYwow0
ヌルいビールに氷入れてないか?
16: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:33:25.192 ID:D2mafoh/a
>>8
夏しかしないからまあ温いかな
夏しかしないからまあ温いかな
9: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:31:19.568 ID:fiRNn6ij0
溶けない氷なら不味くならない
18: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:34:10.195 ID:D2mafoh/a
>>9
コンビニで買ってんだけど、なんかすぐ溶ける
コンビニで買ってんだけど、なんかすぐ溶ける
27: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:36:39.613 ID:fiRNn6ij0
>>18
100均で溶けない氷買うと捗るぞ
100均で溶けない氷買うと捗るぞ
33: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:38:41.489 ID:D2mafoh/a
>>27
そんなんあるのか
検討してみるわ
そんなんあるのか
検討してみるわ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:32:08.562 ID:Dr379vX40
親が大量に氷入れて何十分も放置したの飲むんだけど理解できない
20: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:35:00.118 ID:D2mafoh/a
>>13
炭酸まで抜けてそうだな
炭酸まで抜けてそうだな
15: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:33:16.243 ID:BXdwKH7Da
ウイスキーでも焼酎でも、水をちょっとでも入れると香りと味が半分になる
23: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:35:28.339 ID:D2mafoh/a
>>15
やっぱり薄めるのが良くないんかな
やっぱり薄めるのが良くないんかな
24: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:35:59.432 ID:c/dqqoyF0
>>15
ウイスキーは薄めて飲むもんだぞ
ウイスキーは薄めて飲むもんだぞ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:37:38.893 ID:cRkUk56vp
>>15
おいおい何言ってんだよ
ウイスキーは1対1で割るのが一番香りと味豊かになんだぞ
おいおい何言ってんだよ
ウイスキーは1対1で割るのが一番香りと味豊かになんだぞ
35: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:40:18.095 ID:9nWK0flu0
>>15
これはエアプ
これはエアプ
19: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:34:52.927 ID:KiWoJtJpr
まずビールをなんかで割るってことがないもんな
他は大体あるけど
他は大体あるけど
26: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:36:07.900 ID:mVaZgzz/a
>>19
トマトジュースで割るぜ
トマトジュースで割るぜ
21: 名無しさん@恐縮です 2020/10/12(月) 18:35:20.509 ID:cRkUk56vp
東南アジアスタイルか
こちらも読まれております。
"氷入れたビールが不味いのって何で?" へのコメントを書く