初期Androidスマホの思い出wwwwwwwwwwwwwww

1: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:26:32.203 ID:PQRlO1fdd
熱い
フリーズ
処理落ち
フリーズ
処理落ち
2: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:27:04.421 ID:rOA8bRoiM
ゴミ過ぎておもちゃ以下だった
3: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:27:19.077 ID:FGVqehX70
600万画素が高画質扱い
5インチが大画面
5インチが大画面
4: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:27:26.183 ID:AXJtEwTz0
マジで年数経つとホーム画面の操作もカックカクだからそこからずっとAndroid使ってないわ
まあ多分今は性能いいんだろうけど
まあ多分今は性能いいんだろうけど
5: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:27:26.470 ID:OWnWqeVM0
指紋認証搭載
3D撮影
ゲームパッド搭載
3D撮影
ゲームパッド搭載
6: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:27:46.250 ID:4+yPGjaj0
すぐ再起動
7: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:27:48.463 ID:1uTOnMl40
電話できない
勝手に誰かに電話してる
勝手に誰かに電話してる
8: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:27:52.155 ID:sE6c67pq0
画質荒い
9: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:28:12.542 ID:Ym6ncSl8M
iPhoneも初期の頃は大概だぞ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:28:56.036 ID:iSiP7d+d0
IS04とかいうゴミ
こいつ以来酷惨スマホは1台も買っていない
こいつ以来酷惨スマホは1台も買っていない
11: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:29:32.363 ID:JhoSPUvLd
1年経つとYouTube10分見てるだけで火傷するほど熱くなるから冷凍庫入れてた
これが2013年まで続いてた
これが2013年まで続いてた
12: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:29:41.603 ID:4GecwKxx0
色が濃すぎる
13: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:30:36.929 ID:ZmCSMfby6
ホームアプリはLauncher ProかGo Launcher
14: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:32:46.578 ID:nkmptEcK0
初期考えると普通にiOSもAndroidもセンスないよな。
あれでなぜWindows 10 Mobileとかが負けたのか分からん。
単にやる気がなかっただけな気もするが。
あれでなぜWindows 10 Mobileとかが負けたのか分からん。
単にやる気がなかっただけな気もするが。
15: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:33:49.737 ID:EAM+BTc9a
電池交換が簡単だったから、予備バッテリー持ち歩いて変わるばんこ使ってた
17: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:34:42.544 ID:4GecwKxx0
>>15
マジでこれ
マジでこれ
16: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:34:31.496 ID:HOQzB9mEa
A14チップ
18: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:35:36.625 ID:LS4idRX/M
XPERIA mini ぐらいの欲しい
19: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:37:41.472 ID:1b8y2Sh90
REGZAフォンゴミだったなあ
あの頃はGALAXYとかがスペック良かったのかな
あの頃はGALAXYとかがスペック良かったのかな
20: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:38:29.874 ID:EJaxob3Fp
名前忘れたけどシャープの持ってた
こちらも読まれております。
"初期Androidスマホの思い出wwwwwwwwwwwwwww" へのコメントを書く