札幌ドームさん、日ハムが抜けたらガチのマジで終わりにwwwww

1: 2019/01/28(月) 10:36:46.42 ID:PFR1lsrA0
2018年決算
売上 38.8億
純利 *1.6億
イベント開催日数 133日
稼働率 74.2%
イベント来場者数 304万人
ハムが抜けたらどうなるんや
売上 38.8億
純利 *1.6億
イベント開催日数 133日
稼働率 74.2%
イベント来場者数 304万人
ハムが抜けたらどうなるんや
6: 2019/01/28(月) 10:38:09.61 ID:GdT4eO7Gd
>>1
終わんねーよばーか
札幌市なめんな
終わんねーよばーか
札幌市なめんな
18: 2019/01/28(月) 10:41:11.44 ID:9comIwsQp
>>6
札幌市なめてんのはお前定期
札幌市なめてんのはお前定期
2: 2019/01/28(月) 10:37:19.93 ID:Ipx/gQxFd
ハムの売上はいくらやる
48: 2019/01/28(月) 10:49:24.74 ID:uvqFWCP40
>>2
ハムが年間25億払ってる
ハムが年間25億払ってる
3: 2019/01/28(月) 10:37:28.32 ID:OpSGdd8Gp
嵐がいるだろ
4: 2019/01/28(月) 10:37:33.51 ID:U0AzusURa
札幌ドームって観客何人?
7: 2019/01/28(月) 10:38:22.00 ID:rDNqCk6S0
新球場何年からやっけ?
8: 2019/01/28(月) 10:38:24.72 ID:Y12TS0h/a
広告出してる所も新球場移るんやろな
13: 2019/01/28(月) 10:39:55.63 ID:Fy1xVrlrd
>>8
ドームの広告はハムに全部買わせて
ハムが広告相手を見つける契約だと聞いたけど本当なのかな
ドームの広告はハムに全部買わせて
ハムが広告相手を見つける契約だと聞いたけど本当なのかな
22: 2019/01/28(月) 10:41:49.26 ID:Y12TS0h/a
>>13
それが本当なら広告相手は札ドサイドとの柵薄いからあっさり切り捨てそうやな
それが本当なら広告相手は札ドサイドとの柵薄いからあっさり切り捨てそうやな
29: 2019/01/28(月) 10:44:12.57 ID:68pYyLaxp
>>13
まあ実際に探すのは電通やから
ただハム買い切りなら札ドより値段設定自由やろし売れるやろね
まあ実際に探すのは電通やから
ただハム買い切りなら札ドより値段設定自由やろし売れるやろね
35: 2019/01/28(月) 10:45:27.92 ID:U0AzusURa
>>13
・飲食の売上は全てドームへ
・広告看板もハムが2.5億で買い取り
・コンサートで使用する場合のトレーニング設備撤去もハムが全て負担
・警備費用、清掃代も基本使用料とは別にハムが全て負担
・グッズ販売も直営ではなく一旦ドームに卸す
・飲食の売上は全てドームへ
・広告看板もハムが2.5億で買い取り
・コンサートで使用する場合のトレーニング設備撤去もハムが全て負担
・警備費用、清掃代も基本使用料とは別にハムが全て負担
・グッズ販売も直営ではなく一旦ドームに卸す
60: 2019/01/28(月) 10:53:51.36 ID:G9v2YYS5d
>>35
しかも日ハム製品使っとる店クソみたいに遠いのな
しかも日ハム製品使っとる店クソみたいに遠いのな
10: 2019/01/28(月) 10:38:49.88 ID:7Lmvzx6R0
コンサートとサッカー専用やん
62: 2019/01/28(月) 10:54:12.70 ID:c5zhy1lka
>>10
コンサート=嵐専用
コンサート=嵐専用
12: 2019/01/28(月) 10:39:43.12 ID:U0AzusURa
2018の札幌ドーム
71試合、196万人だったわ
71試合、196万人だったわ
15: 2019/01/28(月) 10:40:32.05 ID:vdyfPJYpa
巨人が抜けても東京ドームならなんとかやってけそうとも思うけど
あんなクソ田舎、嵐以外のライブは1DAY公演でいっぱいいっぱいやし無理やろ
あんなクソ田舎、嵐以外のライブは1DAY公演でいっぱいいっぱいやし無理やろ
16: 2019/01/28(月) 10:40:39.74 ID:c1itWHwS0
札幌市長「ハムがいなくなっても巨人戦や西武戦をやってもらうからヘーキヘーキ
なお
なお
19: 2019/01/28(月) 10:41:11.69 ID:onc9gnBN0
ガチで再来年に札幌ドームまで活動休止しそう
赤字で続ける意味ないし
赤字で続ける意味ないし
24: 2019/01/28(月) 10:42:29.87 ID:1hj33XSLd
そもそも東京を追い出されて路頭に迷っていたハムが
札幌ドームという素晴らしい球場をどうしても使わせてくれと
札幌市に土下座して借りたくせにこの態度よ
札幌ドームという素晴らしい球場をどうしても使わせてくれと
札幌市に土下座して借りたくせにこの態度よ
26: 2019/01/28(月) 10:43:04.01 ID:PpyY7n/d0
イキってた札幌市はどこへ行ったんや
31: 2019/01/28(月) 10:44:20.62 ID:Y12TS0h/a
>>26
どこへも行かずにイキりっ放しや
どこへも行かずにイキりっ放しや
28: 2019/01/28(月) 10:43:30.27 ID:XcvU+be3d
早く日ハムに土下座せーや
税金で採算の採れないドームを維持するな
税金で採算の採れないドームを維持するな
30: 2019/01/28(月) 10:44:13.61 ID:vxBxtySx0
>>28
もう移転決定したし遅いわ
もう移転決定したし遅いわ
34: 2019/01/28(月) 10:44:55.70 ID:68pYyLaxp
>>28
日ハムがドームに土下座してくるのを待ってるんやぞ
日ハムがドームに土下座してくるのを待ってるんやぞ
39: 2019/01/28(月) 10:46:00.62 ID:UZ1SWRQkp
もともとハムが来る前から黒字やったんやしハムさえ来なければずっと黒字続けれたかもしれんのにな
40: 2019/01/28(月) 10:46:31.23 ID:UygDjh7BK
東京ドームは老朽化対策ちゃんとしとるんかね
45: 2019/01/28(月) 10:48:04.82 ID:srGmN3QWd
>>40
雨漏りしてもバケツで受けるだけだぞ
雨漏りしてもバケツで受けるだけだぞ
54: 2019/01/28(月) 10:50:49.91 ID:ZTQrW3SvM
>>40
屋根の耐用年数はとっくに切れてるらしいぞ
屋根の耐用年数はとっくに切れてるらしいぞ
63: 2019/01/28(月) 10:54:29.02 ID:5HVC/N4N0
>>54
東京ドームってなんで屋根あんなアホみたいな構造にしたん?
そんなに時間なかったんか?
東京ドームってなんで屋根あんなアホみたいな構造にしたん?
そんなに時間なかったんか?
41: 2019/01/28(月) 10:46:41.90 ID:7BVOO9rWa
とりあえず潰しとき ライブとかはつどーむで事足りるやろ
44: 2019/01/28(月) 10:47:23.17 ID:aQ8r02mXr
ワイ有能市長、日本ハム製品の締め出しを実施
これで札幌ドームに戻ってくるやろなぁ
これで札幌ドームに戻ってくるやろなぁ
46: 2019/01/28(月) 10:48:27.30 ID:3o9K0fPcM
>>44
市長が締め出されるぞ
市長が締め出されるぞ
49: 2019/01/28(月) 10:49:30.25 ID:Y12TS0h/a
>>46
夕張市長空きそうやしそこに押し込もう
夕張市長空きそうやしそこに押し込もう
52: 2019/01/28(月) 10:50:41.02 ID:a7lRyj7Vd
頼みの綱の嵐もなくなって草
55: 2019/01/28(月) 10:50:52.66 ID:fsnovci00
市民の税金があるからへーきへーき
59: 2019/01/28(月) 10:53:34.58 ID:ZTQrW3SvM
そういやラグビーワールドカップ中の野球どうなるんやろか
61: 2019/01/28(月) 10:53:58.01 ID:BzokAeODp
そもそもなんで札幌ドームと日ハム揉めたん?
5: 2019/01/28(月) 10:38:07.37 ID:dA74Mxopa
嵐の解散ライブで派手に稼いで終わり!
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548639406/
こちらも読まれております。
"札幌ドームさん、日ハムが抜けたらガチのマジで終わりにwwwww" へのコメントを書く