女は許されるなら月8万はお洒落に使いたいらしい、おまえらはどう?
2コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:15:00.284 ID:YIjhc6axd
一般人が
2: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:15:51.085 ID:M836pQwc0
許されるなら男も使いたいだろ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:16:26.104 ID:YIjhc6axd
>>2お洒落に?
9: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:17:43.511 ID:M836pQwc0
>>4
お洒落に
お洒落に
3: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:16:09.542 ID:XKqKG3YZa
実際そのあたり男とは労力比にならないもんなあ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:16:59.683 ID:QR4TVQIDa
許すって誰が?
自分で稼いだ金ぐらい好きに使えばええやん
自分で稼いだ金ぐらい好きに使えばええやん
11: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:18:24.009 ID:YIjhc6axd
>>5子供いたり収入低かったらそうもいかんだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:17:00.669 ID:yRd2r2Ww0
頭髪治療真面目やれば数万かかるだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:17:31.299 ID:mRKOyLggd
お前らもそれくらいの心がけが必要だろ…
15: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:21:12.282 ID:YIjhc6axd
>>8 8万はないわ一年で100万じゃん
10: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:18:06.419 ID:Rx1B7lWsM
服のサブスクでいいだろ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:19:48.380 ID:CiQUx/N1a
でもみんなが8万使うようになったらどうせ合格ラインが30万になるのさ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:20:05.859 ID:YIjhc6axd
これはさ
同性とかに向けて最低限恥ずかしくない格好を維持する最低ラインなんだとさ
俺らでいうペラペラのスーツがみっともないみたいな価値観?
同性とかに向けて最低限恥ずかしくない格好を維持する最低ラインなんだとさ
俺らでいうペラペラのスーツがみっともないみたいな価値観?
16: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:23:47.479 ID:YIjhc6axd
まあさすがの俺らも最低ラインはあるわけじゃん?例え深夜のコンビニに行くにもヨレヨレのスウェットで外出はみっともないみたいな?
そのラインが女は男の数倍らしい
そのラインが女は男の数倍らしい
18: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:25:25.143 ID:CiQUx/N1a
>>16
難儀な性格だなそれは
難儀な性格だなそれは
43: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:48:44.884 ID:RuJifppxM
>>16
病気 強迫神経症の一種
病気 強迫神経症の一種
48: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:51:50.981 ID:YIjhc6axd
>>43 あーまさにその脅迫なんたらかもな
みんな流行りの服着てるから自分もみたいな?その点俺らは地味な高めなブルゾンとか買うと10年戦えたりするしな
みんな流行りの服着てるから自分もみたいな?その点俺らは地味な高めなブルゾンとか買うと10年戦えたりするしな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:24:30.515 ID:6/pouFAZa
8万て少なっ
週一の美容院代で終わりじゃん
だから日本の女はブスばっかりなのか
週一の美容院代で終わりじゃん
だから日本の女はブスばっかりなのか
19: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:26:26.388 ID:YIjhc6axd
だから所帯じみた生活で我慢してる若い女の子とかはさ
俺らでいうノビノビのジャージとかボロボロの乗り物で知り合いに会いにいくくらい我慢してると
あんま理解できんが女とはそういう生き物らしい
俺らでいうノビノビのジャージとかボロボロの乗り物で知り合いに会いにいくくらい我慢してると
あんま理解できんが女とはそういう生き物らしい
20: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:27:19.816 ID:Xv3JaUWP0
女の服って
一着が7 8万するんじゃないの?
一着が7 8万するんじゃないの?
23: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:30:46.851 ID:YIjhc6axd
>>20まさか
せいぜい一品4千円くらいじゃね?多分
せいぜい一品4千円くらいじゃね?多分
26: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:32:21.164 ID:+CF030dwd
>>23
それユニクロな
それユニクロな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:29:41.763 ID:YIjhc6axd
お前らキッズは知らんだろうが昔ブラックキャットという漫画があってな
そのなかでとある女の子キャラが他人のおっさんに養ってもらってるくせに「食事はカップラーメンだけでいいから服はまともなものを着させて欲しい」とか「えっちいのは嫌いです」とかほざいてた。今まともな服を着てるのにだ
要するに次から次と新しい服が欲しいと
そのなかでとある女の子キャラが他人のおっさんに養ってもらってるくせに「食事はカップラーメンだけでいいから服はまともなものを着させて欲しい」とか「えっちいのは嫌いです」とかほざいてた。今まともな服を着てるのにだ
要するに次から次と新しい服が欲しいと
24: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:30:57.865 ID:Rp4DNJabr
俺のために着飾ってくれるならええで
25: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:31:54.592 ID:CiQUx/N1a
たしかに服はこだわるよな
割と不思議なんだわあれ
人格と纏った布ってそんなに関連するかね
割と不思議なんだわあれ
人格と纏った布ってそんなに関連するかね
31: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:36:49.859 ID:kOp2Z9REa
女の服ってサイクルの早い消耗品だから
見栄えよくても質悪いし安い
もちろん俺が知り合えるレベルの女の話だが
見栄えよくても質悪いし安い
もちろん俺が知り合えるレベルの女の話だが
44: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 18:49:24.186 ID:GBuU5OvC0
脱毛とか美容院とかネイルとかでまず数万飛ぶし
そこに服だの化粧品だの買ったらさらに飛ぶもんな
そこに服だの化粧品だの買ったらさらに飛ぶもんな
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655889300/
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
今2,000円しないくらいの使ってて可哀想だが子供がいたら余裕がない