【つらい】ただ住んでるだけなの毎月10万持っていかれる家賃とかいうクソ制度wwwwww
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:42:28.661 ID:hqPKGvd10
タダで住ませてくれ!!!
2: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:42:54.665 ID:17hJQb+Ia
家賃10万とかどんな大都会に住んでるんだよ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:43:59.551 ID:hqPKGvd10
>>2
都内の1LDKだとこれでも平均的な部類だと思うぞ
都内の1LDKだとこれでも平均的な部類だと思うぞ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:43:53.645 ID:Vh0xvAcm6
住民税もあるしな
5: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:44:06.231 ID:yJm4DuA1M
50年で6000万円と考えると安い
6: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:44:30.434 ID:M1byAdnYa
都内の都心だと10万じゃウサギ小屋だった
7: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:45:33.306 ID:iFHmj2n60
引っ越せ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:46:06.358 ID:hqPKGvd10
>>7
じゃあ家賃タダの家教えてくれ
じゃあ家賃タダの家教えてくれ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:46:49.236 ID:iFHmj2n60
>>9
ダンボールハウス
ダンボールハウス
8: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:45:53.416 ID:2HsYhIyo0
都内の1LDKなら10万って平均どころかめちゃくちゃ安いレベルだと思う
11: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:47:35.127 ID:hqPKGvd10
>>8
練馬区のわりと地味な駅のそばで10万だから全体で見たら確かにそうかも
練馬区のわりと地味な駅のそばで10万だから全体で見たら確かにそうかも
12: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:47:49.293 ID:HdscDm90d
社宅ありの仕事やれよ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:48:25.651 ID:rc4W+p/W0
高杉
15: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:49:35.105 ID:hqPKGvd10
>>13
マジでそれ
都内に実家ある奴って本当に勝ち組だよな
マジでそれ
都内に実家ある奴って本当に勝ち組だよな
14: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:49:30.772 ID:AO5VbklD0
ワンルームにしろ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:50:55.500 ID:hqPKGvd10
>>14
1Rとか1Kは人間が長期間住む環境じゃないぞ
1Kに2年住んでた俺が言うから間違いない
1Rとか1Kは人間が長期間住む環境じゃないぞ
1Kに2年住んでた俺が言うから間違いない
19: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:54:23.766 ID:AO5VbklD0
>>16
逆に一人暮らしで1LDKってなににつかうんだよ
逆に一人暮らしで1LDKってなににつかうんだよ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:57:35.029 ID:hqPKGvd10
>>19
普段生活するスペースと寝室が違うだけでだいぶまともな生活空間ぽくなるぞ
服とか荷物は寝室側に収納しておけばリビングはすっきりするし
普段生活するスペースと寝室が違うだけでだいぶまともな生活空間ぽくなるぞ
服とか荷物は寝室側に収納しておけばリビングはすっきりするし
17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:52:16.512 ID:DFzmqhX60
関東の端に住む僕、3万2000円
18: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:52:37.251 ID:b4/2q0yp0
うちは13まんえん!
ローンだけどな
ローンだけどな
20: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:55:49.629 ID:2R1hSoAy0
都内1LDKで10万なんてあるのか
どんなボロアパートだろ?
どんなボロアパートだろ?
22: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 22:58:53.724 ID:hqPKGvd10
>>20
築5年くらいだからそこまでボロくはないぞ
最寄りの駅は規模がしょぼいけどな
人気のエリアからちょっと外すと結構ある
築5年くらいだからそこまでボロくはないぞ
最寄りの駅は規模がしょぼいけどな
人気のエリアからちょっと外すと結構ある
23: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 23:00:07.645 ID:AO5VbklD0
メシ食うとこと寝るとこだけわければ十分でよかったわ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 23:02:31.858 ID:hqPKGvd10
>>23
1Rや1Kじゃ分けられないじゃん
ベッドの横で飯食うとかマジで嫌だったわ
1Rや1Kじゃ分けられないじゃん
ベッドの横で飯食うとかマジで嫌だったわ
26: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 23:12:57.363 ID:AO5VbklD0
>>24
6帖だったけど部屋の真ん中に机おいて
一辺がふとん向かい一辺がメシくうとことかやってたぞ
6帖だったけど部屋の真ん中に机おいて
一辺がふとん向かい一辺がメシくうとことかやってたぞ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/06/20(月) 23:03:28.758 ID:sYIzcCJe0
住まなきゃ10万節約できるじゃん
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655732548/
こちらも読まれております。
この記事へのコメント