【衝撃】正直「精神科・心療内科」通院経験あるなんJ民きてくれwwwwwwwwwwww
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:32:08.31 ID:83UkM5Ts0
どんな感じなん?
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:32:55.60 ID:VEJ52bCh0
行けばわかる
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:33:43.43 ID:aMoDGmCnM
案外高級車が停まってるからビビる
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:34:12.81 ID:83UkM5Ts0
>>3
経営者とかか?
精神病みそうやしな
経営者とかか?
精神病みそうやしな
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:36:41.14 ID:Woo+vWAGa
>>6
マジレスすると経営者は多くの場合病院に来ない
マジレスすると経営者は多くの場合病院に来ない
24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:37:22.99 ID:83UkM5Ts0
>>18
ほーん
ほーん
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:33:53.82 ID:QceqoSMm0
めっちゃ煽られてブチ切れて帰ってきた
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:34:16.43 ID:mqDvI2Uh0
待ち時間長すぎてイライラする
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:34:39.16 ID:83UkM5Ts0
>>7
人気の精神科とかか?
人気の精神科とかか?
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:36:37.83 ID:mqDvI2Uh0
>>9
普通のとこやで
人気のあるところ(まともなところ)はそもそも予約が取れない
取れたとしても患者多すぎて軽症なら他所の病院紹介されたりする
普通のとこやで
人気のあるところ(まともなところ)はそもそも予約が取れない
取れたとしても患者多すぎて軽症なら他所の病院紹介されたりする
22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:37:15.09 ID:83UkM5Ts0
>>17
やべえなそれ
やべえなそれ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:35:30.48 ID:B4H08ByN0
ワイの先生優しいで
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:35:57.46 ID:83UkM5Ts0
>>10
そら優しくせんといつ爆発するかわからんしな
そら優しくせんといつ爆発するかわからんしな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:35:32.07 ID:PBXM9WI00
病気かな?と思って病院行くと大抵なんでもないですよって言われる
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:36:13.19 ID:83UkM5Ts0
>>11
単なる無能ってことか
どうしようもないやんけ
単なる無能ってことか
どうしようもないやんけ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:36:02.26 ID:MW2w1FfVa
ワイなんて通院しながら精神科医もやっとるで
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:36:22.40 ID:B4H08ByN0
新規の予約半年後とかで笑うわ
今どこもそんなんなんかな
今どこもそんなんなんかな
19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:36:41.17 ID:83UkM5Ts0
>>16
ヒエッ...
日本人病みすぎてて草
ヒエッ...
日本人病みすぎてて草
25: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:37:38.22 ID:tWdSSfpH0
>>16
予約すら取れず診察断るとこもあるで
患者数増え過ぎや
予約すら取れず診察断るとこもあるで
患者数増え過ぎや
21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:36:54.12 ID:tWdSSfpH0
ワイ働いてるで
23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:37:17.90 ID:AzEaWNOwa
先生も精神病患ってそうと思いながら話してるわ
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/11(火) 15:38:07.07 ID:fRY7kXowp
精神科は行った事ないけど心療内科は行った事ある
が赤の他人の医者に何言ってもなぁってなって通院はしなかった
が赤の他人の医者に何言ってもなぁってなって通院はしなかった
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641882728/
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
月1ー2回(最初の2-3ヶ月は週1回)通って、調子話して、薬もらって、調子の良し悪しで薬の変更or量調整が延々と続く
世の中メンタルやられてる人多いのか、待ち時間2時間診察5分って感じ