本日の注目ニュース!!

ビオフェルミンがメンタルに効くってマジかよ

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
何かで見かけてはいたけど今日ドラッグストアで「SNSで話題の!」ってポップがあってつい買ってしもうた

2: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
たっくん、騙されちゃダメよ

3: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
>>2
試してみらんと分からんからな?

4: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
腸内環境はガチで大事らしいで
陽キャのうんち移植したら鬱病改善したとかいう研究もある

5: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
>>4
それ聞いたことあるなワイもしてほしい

6: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
>>4
ワイも陽キャのうんち食えばええんやな

8: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
>>4
ワイの人生が終わってるのって自分のせいでも国のせいでもなく大腸のせいだったんやな

11: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
>>8
それお前のせいやろ

7: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
自分の腸にあう乳酸菌探すのが大変やねん

9: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
>>7
合う合わんがあるのかそれは考えたことなかった

28: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
>>9
まず2週間きっちり試して身体楽になるかどうかや
無理そうなら合ってない

30: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
>>28
なるほどそれで続けるか判断するってことやな




10: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
少し前から話題になってる腸活やね
腸が快調なら幸せになれるっていう信仰や

14: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
>>10
でもほんまにちょっと思い当たる節はある

12: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
ビオスリーがおすすめや、ビオフェルミンはまじで無

16: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
>>12
ほーんえぇこと聞いたわ

13: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
乳酸菌ってただの餌やろ?

15: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
>>13
せやぜ善玉菌を支援するんや

17: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
>>15
えぇやんいっぱいパクパクさせたる

18: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
医者でも毎食捕りたいとしてるヨーグルトや発酵食品も腸活には効くからね
あながち間違ってはないんやろ

20: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
>>18
発酵食品えぇんやなワイ食事自体は悪くなさそうやな

19: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
効果無い物でも効果あるってこと知ってるか

22: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
>>19
これもうわかんねぇな

21: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
おならが臭いとかいっぱい出る時もワイは効くけど全く効かない人もいるようやな>ビオフェルミン
ヨーグルトと一緒で相性があるかも
多少合わなくてもお腹イマイチな時は効くやろ

23: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
>>21
屁は臭くないけど最近やたらとうんこが臭いマジで凶悪

24: 名無しさん@恐縮です 25/05/20(火)
腸活は体質なり食事なりで何が効くとか分かりづらいけどね


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント