本日の注目ニュース!!

彼女「ワイ君と結婚したらお小遣いはいくらにしようかなー」

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です <font
ワイ「お小遣い制にしなくていいでしょ」

彼女「なんで?私がお金管理するつもり」

ワイ「しなくていいよー」

彼女「なんで?」

ワイ「する必要ある?」

彼女「うちの実家はそうだし」

ワイ「俺の実家は違うで」

彼女「じゃあどっちかが我慢するしかないね」

ワイ「俺は我慢したくない」

彼女「私がすればいいんだね!はいはい!」


めんどくさすぎて草が生えた

2: 名無しさん@恐縮です <font
ほーん

3: 名無しさん@恐縮です <font
で?

4: 名無しさん@恐縮です <font
破局やな

5: 名無しさん@恐縮です <font
共働きやろ?
お互い生活費だしあうスタイルでええやないか

6: 名無しさん@恐縮です <font
パチンコしない方が管理しろ

7: 名無しさん@恐縮です <font
ワイ「必要な生活費と貯金をお互い折半してあとは自由で良くない?1つの場所で全て管理する意味あるの?」

彼女「その方が楽だよ」

ワイ「どの辺が楽なの?」

彼女「使いたいときにそこから出せるし」

ワイ「でもお金の管理は君がするんだろ?」

彼女「うん」

ワイ「俺が使いたいときはどうすんの?」

彼女「相談」

ワイ「君が使いたいときは?」

彼女「…」

ワイ「ほら、好きなようにしたいだけじゃんね」

彼女「じゃあいい、なんか疲れたし」

さらに草

8: 名無しさん@恐縮です <font
ワイの家もマッマパッパ別に口座あって家の口座にお賃金の何割かずつ入金するシステムやで
専業主婦()希望まんさんには分からん世界や

10: 名無しさん@恐縮です <font
>>8
うちの両親もそれやな

9: 名無しさん@恐縮です <font
この前のイッチか?

11: 名無しさん@恐縮です <font
ワイがスレ立てたんかと思ったわ

12: 名無しさん@恐縮です <font
この人生をかけたレスバトルに負けて年収36万未満




13: 名無しさん@恐縮です <font
生活費をいくら入れるか検討した方がいい

14: 名無しさん@恐縮です <font
でも金の管理については結婚前にしっかり話合った方がええで
もしまとまらんのなら、たぶん結婚しても金でもめる

15: 名無しさん@恐縮です <font
彼女「そもそも私のこと信用してくれてないからそういうこと言うんだよね」

ワイ「いやいやいや」

ワイ「そんなら俺がお金全部管理して君の小遣いとかも俺が計算するけどそれならどう?」

彼女「お金は妻が管理するものだと思う」

ワイ「どこに書いてあんの?」

彼女「ネット記事でそう書いてる人がいた」

ワイ「世の中には旦那が管理してる家もたくさんあると思うけど」

彼女「家電とかのメーカーに拘って高いお金出すワイ君みたいな人にはお金任せられない」

ワイ「…」

ワイ「あのなぁ、家電メーカーとかは歴史もちゃんとあるだろ、高いなりの性能を持ってるしそれを買う理由があるんだよ」

彼女「はい始まったオタクトーク」

ワイ「そうやってまともに話聞かないんならいつまでも解決できんよ」

彼女「うざい」

16: 名無しさん@恐縮です <font
でもワイは浪費癖あるし
1ヶ月20000くらい貰って破産せん程度に家回してくれるんなら全然ありなんだよなあ

17: 名無しさん@恐縮です <font
別れたらええやん

18: 名無しさん@恐縮です <font
おんj民が彼氏とかかわいそう

19: 名無しさん@恐縮です <font
>>18
彼女おるだけ勝ち組定期

20: 名無しさん@恐縮です <font
ワイ「ほら、言い返せないとうざいとか言い出すだろ」

彼女「ほんとうざい今日は帰ってくれる?」

ワイ「はいよ、帰るわ」

彼女「ほら、それだ」

ワイ「なにが?」

彼女「帰れって言われてはいさよならー!いつもそうだね!」

ワイ「話まともに聞かんやつに話すことないし」

彼女「ああそうでした!帰れ帰れ!金食い虫!」

ワイ「気持ち悪い人形に何万もかけてるやつに言われたくないわw」

彼女「あーそれ言っちゃったよ、あーあ!!!」

21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/15(木) 07:51:13
正解でした~


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント