ドラッグストア店員って底辺職かな?
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
薬剤師ではなく一般店員ね
2: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
うん、まあ
3: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
結局体力仕事なんやが
4: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
店員じゃなくて客が底辺
5: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
普通の小売従業員
15: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
>>5
これって底辺職な気がする
これって底辺職な気がする
23: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
>>15
普通の職業やろ
普通の職業やろ
28: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
>>23
パソコンカタカタのホワイトワーカーが羨ましい
ワイはいつまで経っても体力仕事や
パソコンカタカタのホワイトワーカーが羨ましい
ワイはいつまで経っても体力仕事や
6: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
小売はエリアマネージャークラスに上がれないと底辺やな
7: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
そんなんで底辺なんて言ったらきりがないで
10: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
>>7
けどfラン卒ばっかりやで
けどfラン卒ばっかりやで
18: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
>>10
ドラッグストに大卒の条件ある事自体調子乗ってるわ
高卒でええやろ
ドラッグストに大卒の条件ある事自体調子乗ってるわ
高卒でええやろ
21: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
>>18
まあ高卒は応募不可やね
短大専門卒以上は必要
まあ高卒は応募不可やね
短大専門卒以上は必要
31: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
>>21
やめとけ
「大学出たのにドラッグストア?」ってバカにされるで
やめとけ
「大学出たのにドラッグストア?」ってバカにされるで
37: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
>>31
まあ馬鹿にされるなあ
まあ馬鹿にされるなあ
8: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
でも割りかし綺麗な環境で働けるのよくね?
9: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
スーパーとかコンビニの店員とそうかわらんやろ
11: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
>>9
これなんよ
これなんよ
12: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
バイトかパートやろ
13: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
生まれ変わったらドラッグストアでバイトしたいわ
19: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
>>13
JKJDいっぱいおるよ
JKJDいっぱいおるよ
14: 名無しさん@恐縮です 25/04/24(木)
残念ながら小売飲食介護あたりは底辺や
こちらも読まれております。
この記事へのコメント