神社の鳥居くぐるときお辞儀してる奴wwwwwwwwwwww
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
ここ10年くらいで増えたよな
昔はほぼ皆無だったのに
昔はほぼ皆無だったのに
2: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
どこの地域だよ
ジジババ程するわ
ジジババ程するわ
3: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
最近ワイもやってるわ
4: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
まぁええ事や
5: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
どこで誕生したマナーなんですかねぇ?
10: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
>>5
ガキの頃爺ちゃんに教わった記憶
ガキの頃爺ちゃんに教わった記憶
12: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
>>5
自社仏閣ブームでテレビで特集しまくってた影響
自社仏閣ブームでテレビで特集しまくってた影響
6: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
え?普通鳥居って避けて通るよね
7: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
>>6
あっ…
あっ…
8: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
鳥居くぐっちゃダメ?
9: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
それワリと最近だよな 昔は鳥居は普通にくぐってた
11: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
>>9
嘘つけ
ワイは祖父から教わったぞ
嘘つけ
ワイは祖父から教わったぞ
16: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
>>11
ガキの頃、近所の神社でよく遊んだが
そんなことしてるヤツはおらんかったで
ガキの頃、近所の神社でよく遊んだが
そんなことしてるヤツはおらんかったで
20: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
>>16
鳥居に登って怒られたなぁ
鳥居に登って怒られたなぁ
21: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
>>20
鳥居の上に石を乗せて遊んだ
鳥居の上に石を乗せて遊んだ
23: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
>>16
そらガキが境内で遊ぶ時にお辞儀なんかせんやろw
アスペ湧いてて草
そらガキが境内で遊ぶ時にお辞儀なんかせんやろw
アスペ湧いてて草
30: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
>>23
でも神様をおろそかにしてたわけじゃないで
でも神様をおろそかにしてたわけじゃないで
13: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
ジジババは、何なら鳥居の前を通るだけでも境内に向かってお辞儀してくぞ
14: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
ワイは國學院大學で教わったわ
15: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
お辞儀するやつが言うには鳥居をくぐると神様の領域に入るかららしい
そんなわけねぇだろ
そんなわけねぇだろ
19: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
>>15
#対立煽りでスレ伸ばしたいんやねぇ
#対立煽りでスレ伸ばしたいんやねぇ
24: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
>>15
ワイは鳥居は神様だけの通り道って聞いたわ
だからワイら人間が神社入る時は鳥居はくぐったらダメって聞いてた
ワイは鳥居は神様だけの通り道って聞いたわ
だからワイら人間が神社入る時は鳥居はくぐったらダメって聞いてた
28: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
>>24
神様があんなケチなところ通るわけないやん
神様があんなケチなところ通るわけないやん
17: 名無しさん@恐縮です 25/04/19(土)
お寺の山門前はするが神社の鳥居はしないな
こちらも読まれております。
この記事へのコメント