本日の注目ニュース!!

最近の日本人さん味噌汁を家で作らない

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
味噌の売上が悪いんやと
みんなあさげとかインスタント味噌汁飲むから

2: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
作るで?

3: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
家を出汁にするんか?

4: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
すき家のみそ汁が一番美味い

5: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
しゃあないインスタントうますぎる

6: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
嫁がしょっちゅう豚汁作ってくれる

7: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
家で作るにしても水の量とか味噌の量とかどのくらい入れればいいのかわからないんだよな

8: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>7
乾燥ワカメの量もわからんらしい

9: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>8
それは流石にわかる。わからんやつは?????やろ

10: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>7
切った野菜を汁椀に入れてそこに水差して鍋に入れたらちょうど一杯になるやないか

25: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>10
土井先生もそんなこと言ってたわね

11: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
ヨッメのマッマが味噌送ってくるから朝は味噌汁や




12: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
太古の昔に買った乾燥ワカメがなっかなか無くならないから無限味噌汁の元なのかと思ってる

13: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
でも、インスタントの尖ったしょっぱさすこやで

14: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
たしかにそんなにつくらんかも…インスタントでいいしな、つくるのもめんどいし

15: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
ワイも即席
時短時短

16: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
ワイ味噌汁やめてからめちゃくちゃ健康になって草

17: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>16
別に塩分そこまで多くないんやけどなあ

18: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
味噌は使用量に対して1パックがデカすぎんねん
一人暮らしやったらインスタントしかなくなるやろ

19: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
釣った魚の頭を出汁にして適当に味噌入れて気が済む程度にワカメ入れただけのズボラ味噌汁が意外と好き

26: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>19
あら汁美味そう

33: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>26
下手したらメインの料理よりこっちの方が作るのが楽しみだったりする

20: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
お味噌汁は結構作ってる
一時期は冷蔵庫にお味噌3種類入れてた事もあるwww


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント