悲報、ワイ、焼き飯と炒飯の違いが分からない
2コメント

1: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
調べたけど分からない、簡単に教えてクレメンス
2: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
ってオイイィィィ!焼き飯は和風、炒飯は中華味しか勝たんって、分かってんじゃねーかァァ!!
3: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
焼いたご飯と炒めたご飯や
4: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>3
すっごい分かりやすい
すっごい分かりやすい
6: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>4
せやろ?
せやろ?
10: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>3
どうやってご飯を焼くんや
どうやってご飯を焼くんや
12: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>10
フライパンや中華鍋や?
フライパンや中華鍋や?
18: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>12
それ焼くっていわんやろ
それ焼くっていわんやろ
5: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
ウェイパーのかわりに顆粒かつおだし使ったら
なんか焼飯感
なんか焼飯感
8: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>5
ウェイパーっえ旨いよな
ウェイパーっえ旨いよな
7: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
巻きグソとうんこみたいなもんやろ
9: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>7
一気に食欲失せた
一気に食欲失せた
11: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
よし、焼きおにぎり食べよ
13: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
え?
14: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
美味しいとチャーハン
そんなに美味しくないのは焼き飯や
そんなに美味しくないのは焼き飯や
15: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
焼飯はそんなにパラパラ感にこだわってない気がする
17: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>15
なるほどね
なるほどね
16: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
チン飯は?
19: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
焼く炒める揚げる
全部friedやけどな
全部friedやけどな
20: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
チャーハンはごはんと玉子を炒めてから具材入れる
焼き飯はごはんだけ炒めてから玉子と具材入れる(玉子入れないこともある)
焼き飯はごはんだけ炒めてから玉子と具材入れる(玉子入れないこともある)
21: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>20
勉強になるは…
ワイが今まで作ってたのは焼き飯だった
勉強になるは…
ワイが今まで作ってたのは焼き飯だった
22: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>20
それちゃうぞ料理人によって順番が違うだけや全部チャーハンやんけ
それちゃうぞ料理人によって順番が違うだけや全部チャーハンやんけ
24: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>22
まあ広義のチャーハンではあるな
まあ広義のチャーハンではあるな
26: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
>>22
結局、焼き飯と炒飯は一緒って事か?
結局、焼き飯と炒飯は一緒って事か?
23: 名無しさん@恐縮です 25/03/22(土)
AIくんもはっきりした違いはないってゆってた
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
どちらかというと、ピラフは炊き込みご飯と同じ引き出し
チャーハンと焼き飯に関しては、諸説ありすぎると思う。