大阪万博の中国パビリオンがこちら
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
かっこいい
.jpeg
.jpeg
2: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
竹簡をイメージした建物らしいで
3: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
ええな
4: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
シンガポールもすごい
球体
.jpeg
球体
.jpeg
5: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
【おんJ民意識調査】万博に
[ank:6h:行く,行きたいけど行けない,行きたくない]
[ank:6h:行く,行きたいけど行けない,行きたくない]
6: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
チケット7500円だっけ
8: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
>>6
高いなぁ…
でもそれだけの価値はあると思って行くわ
高いなぁ…
でもそれだけの価値はあると思って行くわ
7: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
大阪府民ワイはもちろん行くよね?
9: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
行き方知らんけど?
10: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
なおリングの水上部の土台はボドボド
11: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
まだ全体の2割しか出来てないって・・・
14: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
>>11
うせやろ?
うせやろ?
32: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
33: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
>>32
おいおいおい不安になってきたわ
おいおいおい不安になってきたわ
37: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
>>32
まぁ、さすがに会期終わる頃には完成するやろ
まぁ、さすがに会期終わる頃には完成するやろ
38: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
>>37
観光客が見物してる中で建築やるしかないな
観光客が見物してる中で建築やるしかないな
12: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
ほんまにやるんか?間に合うんか?
13: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
愛・地球博のこれも好きや
.jpeg
.jpeg
16: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
>>13
昔あったアイロンで作るビーズのあれみたい
昔あったアイロンで作るビーズのあれみたい
17: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
>>16
JSの頃こんなん作ったな懐かしい
JSの頃こんなん作ったな懐かしい
20: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
>>17
前世か
前世か
15: 名無しさん@恐縮です 25/03/15(土)
夜から行けば3、4000円らしいから
一回見にいってもええな
一回見にいってもええな
23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 20:42:18
日本の万博で日本のパビリオンより立派なパビリオン建てたらそりゃ中国父さんホルホルパビリオン
こちらも読まれております。
この記事へのコメント