工場に転職したんやけどアホみたいに簡単な作業で手取り30くらいもらえるんやが
3コメント

1: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
実働7.5時間の交替勤務、工場ってこれ普通なんか?
23: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
>>1
でもイッチは簡単な仕事しかできないんでしょ?
でもイッチは簡単な仕事しかできないんでしょ?
36: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
>>23
今は多分もう昔の仕事は無理やな
簡単な仕事がいいわ
今は多分もう昔の仕事は無理やな
簡単な仕事がいいわ
2: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
簡単な作業って人来ないからな
3: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
交代勤務って自律神経と副交感神経ぶっ壊れるから気をつけて
5: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
>>3
マジ?
昔はサービス業で夜勤こそなかったけど朝夕の交代勤務はしてた
マジ?
昔はサービス業で夜勤こそなかったけど朝夕の交代勤務はしてた
4: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
その簡単な作業が辛いんよ
時間経つの遅すぎてな
時間経つの遅すぎてな
8: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
>>4
ワイはむしろ楽やわ
サービス業でクレーム入れられたりするのがメンタル的にやられる
ワイはむしろ楽やわ
サービス業でクレーム入れられたりするのがメンタル的にやられる
16: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
>>8
工場は工場で場所によってはミスに気づかないまま出すと
クレーム来て 原因と対策のクソだるい紙書かされたりするけどな
工場は工場で場所によってはミスに気づかないまま出すと
クレーム来て 原因と対策のクソだるい紙書かされたりするけどな
19: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
>>16
それは既に他の部署がやるかしてるの経験済みや
それは既に他の部署がやるかしてるの経験済みや
24: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
>>19
会社によるんやな
ワイ昔いたシャッターの会社の工場はミスしたらミスしたやつがクレーム処理するって流れやったな
会社によるんやな
ワイ昔いたシャッターの会社の工場はミスしたらミスしたやつがクレーム処理するって流れやったな
6: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
頑張って~
7: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
そこに疑問を感じないならそれでいい
ワイは「これを死ぬまでやるのか」って思ったら絶望して無理だった
ワイは「これを死ぬまでやるのか」って思ったら絶望して無理だった
10: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
>>7
仕事は金を稼ぐ手段やし
仕事は金を稼ぐ手段やし
9: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
意外とあるけど単純作業って向いてる人少ないよな、気が狂うって聞く
11: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
>>9
そうみたいやな
ワイのトッモは工場入社して20日で心折れたって言ってた
そうみたいやな
ワイのトッモは工場入社して20日で心折れたって言ってた
12: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
うらやま
ワイも行きたい
ワイも行きたい
14: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
>>12
自動車部品の工場やで
自動車部品の工場やで
13: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
ええやん
15: 名無しさん@恐縮です 25/03/21(金)
おかげで新車買えそうや
こちらも読まれております。
この記事へのコメント