米の代わりに何主食にしてる?
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
1kg1000円して笑えないんだけど
2: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
稗
3: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
それでも笑うしかない
4: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
いも
5: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
玄米
7: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>5
玄米高いやろ
玄米高いやろ
19: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>7
じゃあ古代米
じゃあ古代米
25: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>19
古代米って米と一緒に炊くんか?
古代米って米と一緒に炊くんか?
40: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>25
混ぜなくてもいける
混ぜなくてもいける
44: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>40
マジ?
でもグラム単位なら精米の方が安いんよな
マジ?
でもグラム単位なら精米の方が安いんよな
6: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
ワイは芋やな??
米も食うけど芋を増やしとるわ
米も食うけど芋を増やしとるわ
9: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>6
米も買いつつ芋食べてるってこと?
米も買いつつ芋食べてるってこと?
8: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
じゃがいも
10: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
安い食パン
12: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>10
買い溜めする感じ?
三食消費してたらすぐおわるやろ
買い溜めする感じ?
三食消費してたらすぐおわるやろ
11: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
1kgでお茶碗16杯分
一杯当たり約63円
一杯当たり約63円
13: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
ラーメン
14: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
そらパスタよ
17: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>14
パスタ飽き始めたんや
あいつ鍋使うし
パスタ飽き始めたんや
あいつ鍋使うし
24: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>17イタリア??魂が足りない
15: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
5kgで3800円
それでも米を買うよ?
それでも米を買うよ?
20: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>15
少し安くね?
少し安くね?
16: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
米は農家の知り合いとかおれば格安で手に入るぞ
23: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>16
祖母の知り合いが米農家なんやが
このタイミングで買うのなんか気が引けるんよな
祖母の知り合いが米農家なんやが
このタイミングで買うのなんか気が引けるんよな
33: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>23
その縁を活かさない手はないで
継続的に購入するようにすれば相手も嬉しいやろうし
その縁を活かさない手はないで
継続的に購入するようにすれば相手も嬉しいやろうし
18: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
教えない
こちらも読まれております。
この記事へのコメント