ファミマ「キャッシュレス使うのやめて現金にしてよ!!」
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
.jpeg
なお現金使ってもたついてたら後ろの客や店員に嫌な顔される模様
なお現金使ってもたついてたら後ろの客や店員に嫌な顔される模様
2: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
袋代の為にポイント要るんで?
3: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
近所のファミマにはこんなんないな
4: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
カード払いとか謎にサイン書かされて余計時間かかるやろ
コンビニ現金だと大体1000円投げて終わりだし現金が早くなぁい?
コンビニ現金だと大体1000円投げて終わりだし現金が早くなぁい?
5: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>4
コンビニのクレカ払いでサインとか今どき書かんぞ
タッチで終わりや
コンビニのクレカ払いでサインとか今どき書かんぞ
タッチで終わりや
6: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
4みたいなやつが現金派なんやろな
いつまでも感覚が古すぎる
いつまでも感覚が古すぎる
7: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
キャッシュレスだけ「3%増」とかにしたらええだけやのにな。現金でやってほしいなら。
キャッシュレス派も3%くらいなら痛く無いし。
キャッシュレス派も3%くらいなら痛く無いし。
9: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>7
それは規約違反やしそれやるならそもそもキャッシュレス認めないよと言われるだけやろな
それは規約違反やしそれやるならそもそもキャッシュレス認めないよと言われるだけやろな
11: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>9
そこを変えない限りは難しいやろなぁ
店としては現金以外にメリットが無いもんな
そこを変えない限りは難しいやろなぁ
店としては現金以外にメリットが無いもんな
8: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
手数料が膨らむのって色んな会社の決済があるせいやろ
そのくせファミペイなんて作ってるの腹立つわ
そのくせファミペイなんて作ってるの腹立つわ
10: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
現金なら10%OFFにしてくれたら現金派増えるよ
12: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>10
それよりキャッシュレスに3%増とかの方が現実的に感じるわ
まあ言い方の問題か。現金だけ3%offにしたら、ええんか?
それよりキャッシュレスに3%増とかの方が現実的に感じるわ
まあ言い方の問題か。現金だけ3%offにしたら、ええんか?
16: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>12
それオーケーストアやん
それオーケーストアやん
19: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>16
頭良いなそこら
頭良いなそこら
13: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
ファミペイがもっと便利になれよ
14: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
言うほどコンビニ混まないからいいよ
15: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
やっぱり店の負担大きいんやな
お気に入りの店では現金払いするようにしてやろ
お気に入りの店では現金払いするようにしてやろ
17: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
じゃあ潰れてええの草
正直ローソン、セブンの格下のくせに調子に乗るの意味不明やね
正直ローソン、セブンの格下のくせに調子に乗るの意味不明やね
18: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
文句は客じゃなくて本部に言えていき
20: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
ローソン、ファミマ、セブンあって
ファミマ使うやつおらんやろ笑
ファミマ使うやつおらんやろ笑
21: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>20
ローソンかなあ
ローソンかなあ
23: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
>>20
ローソンはスイーツが美味いよ?
ローソンはスイーツが美味いよ?
22: 名無しさん@恐縮です 25/03/13(木)
一番行かないのは?
[ank:3m:セブンイレブン,ローソン,ファミリーマート]
[ank:3m:セブンイレブン,ローソン,ファミリーマート]
こちらも読まれております。
この記事へのコメント