本日の注目ニュース!!

【悲報】 観光客「ラーメン、粉落としで」 ワイ&彼女「ブッwwwwwwwwwww」

2
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 13:56:13.01 ID:CF0sIEfs0
彼女「今の聞いた?w」
ワイ「粉落としげなw」
彼女「がばえずかw」
ワイ「初めて観たばい粉落としやら注文しよるのw」

今日の昼の出来事

3: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 13:57:05.14 ID:PEx4F4E50
>>1
日本語で

9: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 13:58:14.98 ID:w4cBcmi00
>>1
どこの方言や

2: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 13:56:45.94 ID:4PlQNEbL0
楽しそうで良かった

4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 13:57:10.85 ID:f9rpLJ+/0
博多華丸大吉のどっちかが麺は普通が一番と言ってたな

5: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 13:57:14.39 ID:IYOxg/zQ0
なんで今の聞いた?だけ訛ってないの

6: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 13:57:26.95 ID:EDY/gOJ70
お似合いやね

7: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 13:57:41.34 ID:NnMLWxLO0
カッペ底辺カップル(笑)

8: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 13:57:45.47 ID:gh06bbbe0
好みの問題好きにしろ定期

10: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 13:58:40.40 ID:PH5pbCxMd
本当はこう

ワイ「今の聞いた?w」
ワイ「粉落としげなw」
ワイ「がばえずかw」
ワイ「初めて観たばい粉落としやら注文しよるのw」

今日の昼の出来事

66: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 14:41:19.82 ID:iEr5g2Otd
>>10
脳内会議定期

67: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 14:42:01.09 ID:04LKsFPZ0
>>10
つまんね




11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 13:59:01.68 ID:cZWR7rfr0
ベビースター食う感覚なんやろ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 14:00:32.45 ID:CF0sIEfs0
しかも無料の高菜皿に盛ってるのに律儀にラーメン来るまで食べずに待ってて笑ったわ
ネットで得た知識しかないんやろなw

13: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 14:00:46.30 ID:ojCS1no00
がばえずかって何?
日本の言葉なん?

16: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 14:01:34.14 ID:CF0sIEfs0
>>13
ハリーポッター

24: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 14:06:23.07 ID:xKu/ySGe0
>>16
ハリーポッターってなんやねん英語やろ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 14:01:00.18 ID:LV5aqXol0
生の小麦粉は腹壊すで

15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 14:01:16.04 ID:AoA9a7R60
粉落としてなんなん

23: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 14:05:55.18 ID:YmCnoukT0
>>15
硬麺の最上級や

27: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 14:06:57.61 ID:cPQG0dc90
>>23
一番は湯気通しやない?

29: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 14:07:09.09 ID:w4cBcmi00
>>15
病的に硬さを気にする人用の注文コマンドや
硬め、バリ硬の上位とされてるけど生は腹壊すから実質タダのバリ硬や

31: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 14:07:56.23 ID:AoA9a7R60
>>29
そんなん注文するやつ頭おかしいやろ…

17: 名無しさん@恐縮です 2023/06/07(水) 14:01:54.72 ID:KKD/yv5la
地元民は湯気通しじゃねーの?


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年06月10日 03:25
そもそも「麵の硬さは?」なんて聞く店もうないぞ
バリカタが自慢の店はバリカタでしか出さないし、普通以下のやわが食べたい客はスープの中で柔くなるまで待ってりゃいいんだ
「店ごとの個性」のひとつになったから、「通ぶってバリカタが食いたいならあの店」という紹介の仕方になってるし
しばらく前に食品衛生法の取り締まりが厳しくなったから、「ほぼ生」みたいな提供は厳禁化されてる
名無し隊員さん
2023年06月10日 05:54
脳内会議につっこむのもなんだが・・・
他人の行動をいちいち気にするのってなんかの病気なのか?
それとも他人を見下して優位に立ちたいだけなのか?