ワイ「ちょっとシャンプーやめてみるか」→3日後「痒い!!やばい!!」→4日後
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 02:48:21.12 ID:Twc/2dct0
4日後ワイ「あれ痒くない・・・」
なにこれ
なにこれ
2: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 02:48:46.15 ID:WC+0Tx8Sa
ハゲたのか
3: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 02:49:03.01 ID:Nl7RazMTd
マジレスするとハゲるでワイはそれで髪生えなくなったところある
4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 02:49:09.96 ID:44zajceCa
湯シャン定期
5: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 02:49:38.50 ID:olZMwba80
ワイはハゲとらんからただの体質だぞ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 02:49:45.31 ID:z1MYmoeM0
一週間くらいでコシが出てくるよな
7: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 02:50:17.03 ID:q6qDZqtU0
湯洗いだとシャンプー代かからないメリットがある
8: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 02:51:22.00 ID:Twc/2dct0
湯だけのほうが身体にいいらしい
これガチで科学的らしい
シャンプーはよくないって
これガチで科学的らしい
シャンプーはよくないって
34: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 03:32:09.11 ID:tKKe2PcL0
>>8
美容師だがそれは絶対にダメ
美容師だがそれは絶対にダメ
35: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 03:32:41.87 ID:Twc/2dct0
>>34
は?なんで
ダメじゃわかんねーから
理由家
は?なんで
ダメじゃわかんねーから
理由家
38: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 03:34:37.26 ID:tKKe2PcL0
>>35
皮脂によるトラブルを引き起こす可能性がある
お湯にはシャンプーほど皮脂を落とす効果はありません。そのため、過剰な皮脂が頭皮に残りかゆみ、ニキビ、においなどの頭皮トラブルを引き起こす可能性がある
皮脂によるトラブルを引き起こす可能性がある
お湯にはシャンプーほど皮脂を落とす効果はありません。そのため、過剰な皮脂が頭皮に残りかゆみ、ニキビ、においなどの頭皮トラブルを引き起こす可能性がある
9: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 02:51:29.17 ID:0RIo9WzI0
これちょくちょく聞くけど逆に怖くないんか?
11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 02:54:02.81 ID:Twc/2dct0
>>9
髪に元々いた良い菌たちが一気に増えてくるから
痒くなるんや
髪に元々いた良い菌たちが一気に増えてくるから
痒くなるんや
12: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 02:55:18.25 ID:0RIo9WzI0
>>11
そ、そうか…
そ、そうか…
10: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 02:51:45.41 ID:k3CBlyqm0
うっちゃん定期
13: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 02:56:05.55 ID:ECVovq5r0
でも臭くなるって聞いたで
15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 02:57:54.01 ID:Twc/2dct0
>>13
どうせ整髪剤つけて髪整えるんだから関係ないで
どうせ整髪剤つけて髪整えるんだから関係ないで
14: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 02:56:24.29 ID:uIpenHfG0
シャンプーどころか風呂くらい入らんでも余裕で平気やろ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 02:59:27.31 ID:q6qDZqtU0
今調べたら湯シャンは敏感肌とか乾燥肌の人に向いているってさ
シャンプーで皮脂とか必要以上に落としちゃうみたいね
シャンプーで皮脂とか必要以上に落としちゃうみたいね
17: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 03:00:33.58 ID:Twc/2dct0
>>16
ワイ油肌や・・・
ワイ油肌や・・・
18: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 03:01:39.52 ID:zktJtK+m0
シャンプーなんか歴史クソ浅いで
せいぜい5、60年程度の歴史しかない
せいぜい5、60年程度の歴史しかない
20: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 03:08:17.05 ID:Twc/2dct0
>>18
これこれこれ
ほんとこれなんよ
これこれこれ
ほんとこれなんよ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 03:43:56.98 ID:mrMxkZ//0
>>18
生活習慣病とか言われ始めたの割と最近だからって理由で暴飲暴食すんのかてめーは
生活習慣病とか言われ始めたの割と最近だからって理由で暴飲暴食すんのかてめーは
19: 名無しさん@恐縮です 2023/06/03(土) 03:08:13.38 ID:V+9lrEFC0
コロナで火曜から風呂入れてないけど痒くなくなったわ
25: 名無しさん@恐縮です 2023/06/04(日) 16:53:13
>おまえらって分からずやだよな
シャンプーなんて100年前にはなかった
明治時代には石鹸で髪洗ってたで、ハゲ
シャンプーなんて100年前にはなかった
明治時代には石鹸で髪洗ってたで、ハゲ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント