洗車が趣味なやつ、おすすめのカーシャンプー教えてくれ
0コメント
1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 18:59:12.404 ID:Rev3VHY/0
今はソナックスの使ってる
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 18:59:39.791 ID:AToHvlBi0
ソナックスって書きにきたらソナックスだった
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:00:25.728 ID:JKiy5jBH0
ママレモン
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:00:33.491 ID:L4x4ur3J0
キキュット
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:00:35.908 ID:Rev3VHY/0
ソナックスのいいよな
ただ今使ってる蓋付きのバケツにギリギリ収まらんのがネック
ただ今使ってる蓋付きのバケツにギリギリ収まらんのがネック
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:00:56.967 ID:x3QzqAC00
ジョイ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:01:09.923 ID:COrWHNsw0
ポリラック
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:01:22.676 ID:xedUmGYyM
シュアラスターのでいいよ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:01:59.042 ID:Rev3VHY/0
>>8
前使ってたわ
なんか汚れ落ちイマイチな気がするんよなー
前使ってたわ
なんか汚れ落ちイマイチな気がするんよなー
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:02:31.172 ID:xedUmGYyM
>>10
汚れ落とすならリンレイの水垢スポットクリーナーでいいよ
汚れ落とすならリンレイの水垢スポットクリーナーでいいよ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:03:00.097 ID:Rev3VHY/0
>>11
ググッてくる
ググッてくる
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:03:48.877 ID:xedUmGYyM
>>13
安いシャンプーでざっと洗ってスポットクリーナーして酸性シャンプーで仕上げてる
安いシャンプーでざっと洗ってスポットクリーナーして酸性シャンプーで仕上げてる
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:04:50.005 ID:Rev3VHY/0
>>16
よくやるな
俺は時短でさっとやりたい
よくやるな
俺は時短でさっとやりたい
22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:07:15.518 ID:xedUmGYyM
>>19
時短の時は洗車機の一番安いコース通してプレクサスで拭いて終わり
時短の時は洗車機の一番安いコース通してプレクサスで拭いて終わり
25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:10:01.298 ID:Rev3VHY/0
>>22
俺の車 202だから
洗車機通せないわ
通したこともないけど
俺の車 202だから
洗車機通せないわ
通したこともないけど
26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:11:10.328 ID:xedUmGYyM
>>25
あら残念
頻繁に洗車するならコーティング入りシャンプーでもよくない?
あら残念
頻繁に洗車するならコーティング入りシャンプーでもよくない?
32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:14:17.216 ID:Rev3VHY/0
>>26
たぶん使って事ない
有名なやつはどんなの?
たぶん使って事ない
有名なやつはどんなの?
42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:18:54.319 ID:xedUmGYyM
>>32
比べて使ったことないからなんとも言えんがシュアラスターの使ってるよ
比べて使ったことないからなんとも言えんがシュアラスターの使ってるよ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:03:06.275 ID:X7PY3Ftw0
>>10
汚れ落ちだけなら換気扇用マジックリンが最強
汚れ落ちだけなら換気扇用マジックリンが最強
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 19:01:32.880 ID:G313uxWg0
クレンザー
こちらも読まれております。
この記事へのコメント