田舎にシャトレーゼっていうスイーツ屋さんが出来たんだがなんぞこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:33:55.699 ID:eCbV4CvB0
なんか行列になっててワロタwwwwwwwwwwwwwwそんなに美味しいのか?
25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:38:27.076 ID:ADYgvRFIa
そんな田舎があるのかと、店舗一覧見に行ったけど多すぎて見る気無くした
>>1が引きこもりでむちなだけじゃね?
>>1が引きこもりでむちなだけじゃね?
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:34:03.401 ID:eCbV4CvB0
オープンしたばっかりだからか行列になってたよ?並んで食うほどの店なんだろ?
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:34:18.380 ID:/oTN85v10
シャトレーゼすらなかった田舎とか本当に人が住める土地かよ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:34:37.604 ID:eCbV4CvB0
>>3
聞いたことないよ(´・ω・`)都会にあるスイーツ屋さんだろ?
聞いたことないよ(´・ω・`)都会にあるスイーツ屋さんだろ?
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:34:21.046 ID:Opd+vD+G0
アイスがコスパいいらしい
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:34:30.968 ID:J1nFMwv30
撮影許可貰ったの?
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:34:49.117 ID:KtQUU0o70
植田?
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:35:16.528 ID:eCbV4CvB0
>>7
秋田
秋田
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:34:54.639 ID:eCbV4CvB0
安くてうまいお菓子屋なのかな
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:34:58.362 ID:La61rtSA0
アイスとピザが安い
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:35:05.928 ID:A4DBsk/k0
全体的に安い
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:35:39.098 ID:eCbV4CvB0
並んでゲットしたショートケーキで珈琲ブレイク最高!
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:35:49.487 ID:8fwUSSSw0
test
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:35:52.373 ID:Y7IqNtUA0
あれ?
なんGにスレを立てた奴と同じ店っぽいな
知り合い?
なんGにスレを立てた奴と同じ店っぽいな
知り合い?
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:36:06.431 ID:La61rtSA0
秋田に今までなかったのか山形にはかなり前にからあるけど
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:36:16.167 ID:0N2pfvej0
美味しくはない
安くもない
そんなお店がシャトレーゼ
安くもない
そんなお店がシャトレーゼ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:36:55.581 ID:7CZ6RAwFM
お菓子業界のサイゼリヤ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:37:00.256 ID:lUDTe5PjH
ケーキうまい
ここのケーキ食ってから普通のケーキ屋の高いケーキが粉っぽく感じる
ここのケーキ食ってから普通のケーキ屋の高いケーキが粉っぽく感じる
62: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 10:19:01.489 ID:6FJ2OLIU0
>>18
ケーキ屋なのにケーキが不味いと評判のチェーンだが
何食ったの?
ケーキ屋なのにケーキが不味いと評判のチェーンだが
何食ったの?
79: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 11:34:49.388 ID:9frdvNDMd
>>18
シャトレーゼマズいか?
アンミラよりは味落ちるけど美味いかマズいかなら間違いなく美味い方だと思うよ
アンミラの方が美味いけど
シャトレーゼマズいか?
アンミラよりは味落ちるけど美味いかマズいかなら間違いなく美味い方だと思うよ
アンミラの方が美味いけど
80: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 11:36:36.265 ID:9frdvNDMd
>>79
よく読んでなかったw
美味いと思ってるならいいやw
まぁアンミラには及ばないんだけど
よく読んでなかったw
美味いと思ってるならいいやw
まぁアンミラには及ばないんだけど
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/06(土) 09:37:39.501 ID:nRJBnbPp0
昔はリーズナブルな値段で美味しいスイーツ提供みたいのがコンセプトらしかったけど、今は知らん
24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/28(日) 16:21:39
美味いから
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
嫁が言うには自分で買うほどではないが貰うと超嬉しいぐらいの感じらしいぞ
スイーツならもっとまともな店に連れて行った方がいい。
大変だね 日本人には普通に黒
誰も答えられんよなぁ。
批判するだけなら誰でもできるわ。
アイスは美味しい。
バニラ&コーヒーモナカは大好き。
スーパーで売ってるお菓子よりは美味いと言いたいがあまり変わらん
正直甘いモノ食いたいならここの3倍出してもマトモなケーキ屋で買って食った方がコスパはいい
あと普通に街のケーキ屋(ケーキ1切れ500~800円)より安い(ケーキ1切れ300~500円)
味も現在の不二家よりちょい落ちる程度やろ
シチーボウイのワイには他に選択肢大杉で視界に入らんわ。
とりまコージーよりも落ちるんちゃう?
まあコージーも資本がアレになったんで長いこと行ってなくて、今はどうだか知らんけど。
なお土佐市…