本日の注目ニュース!!

原付バイク買ったからどこか行きたいからおすすめ教えて

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:11:57.45 ID:8KbOxPgBM
江東区から

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:12:42.11 ID:XNrcYZxn0
なら浜松やな

4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:13:59.13 ID:8KbOxPgBM
>>2
何があんの

36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:33:22.64 ID:6KPIM5VW0
>>4
浜松といったら浜松城やあとはなんもない、浜名湖がある、うなぎはまあまあ美味い、まあ正直わしはすき家のうな丼が1番美味いと思ってるけどな。

40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:35:18.66 ID:8KbOxPgBM
>>36
いつも通過しかせんから何かあればええんやが
そこまで行ったら大阪行こやってワイが言い出しそうやから拒否られそう

3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:12:44.50 ID:++u5sv8hM
お台場

6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:14:07.44 ID:8KbOxPgBM
>>3
すぐそこすぎる

5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:14:03.46 ID:WoXyIsMg0
松本市

8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:14:41.26 ID:8KbOxPgBM
>>5
長野って冬以外に行ったことないわ
城以外なにあんの

7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:14:13.52 ID:HgxsmsSr0
何買ったん?

9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:14:56.87 ID:8KbOxPgBM
>>7
リード125

10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:16:05.68 ID:HgxsmsSr0
125なら割と距離いけそうだな




12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:18:04.69 ID:8KbOxPgBM
>>10
片道500くらいなら行く

32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:31:26.82 ID:WwvBY1MF0
>>12
2ケツで500キロってエアプ過ぎだろ 途中でケツ痛くなって終わりやで

35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:32:31.94 ID:8KbOxPgBM
>>32
経験豊富や

11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:16:42.77 ID:Drjt8NmH0
葛西臨海公園

13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:18:28.82 ID:5ybAvQMS0
日光いろは坂

15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:19:08.23 ID:8KbOxPgBM
>>13
登れるかしら
二人乗りで行くので

17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:21:15.63 ID:akBlSFK80
>>15
およしなさいな

19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:23:01.50 ID:8KbOxPgBM
>>17
日光くらいならすぐそこ感覚

18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:21:47.59 ID:fFW/8fp80
>>15
原付きは二人乗りできんやろ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:23:08.83 ID:8KbOxPgBM
>>18
125ccや

28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:27:33.90 ID:5ybAvQMS0
>>15
初めてで2人乗りでヘアピンカーブはやめた方がいいな……
まぁでも龍王峡走って五十里ダム見て鬼怒川温泉でお風呂浸かるぐらいならええ道ちゃうかな

30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:29:11.26 ID:8KbOxPgBM
>>28
二人乗り自体はめちゃくちゃしてるけどエンジン的に登るかな

14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 01:18:49.13 ID:8KbOxPgBM
もちろん200位とか100以内とかが現実的におすすめしてほしい


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント