本日の注目ニュース!!

栄養無いのにキュウリ食うバカwwwwwww

3
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:50:45.355 ID:rOISfgU+0
栄養無いのにキュウリ育てるバカ農家wwwwwww

3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:52:00.500 ID:T9FDyoDnx
>>1
カリウムミネラルたっぷりだぞ

28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 22:24:01.217 ID:9n7H3qHk0
>>1
またネットのデマに踊らされてるバカがいるよ

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:51:40.993 ID:KIzedl4H0
キュウリと雨は同じ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:52:59.801 ID:hmDTdghWa
行きはキュウリで帰りはナス

5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:53:19.165 ID:cRpvJFWi0
雨ってゅうのゎ。。

9割以上が水分。。。

そしてきゅうりも、9割以上が水分。。。

そぅ。。これゎもぅ。。。

雨=きゅうりってゅうコト。。。

空から降る一億のきゅうり。。。

もぅマヂ無理。。。

浅漬けにしょ。。。。

7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:53:53.890 ID:8W1v7t+J0
>>5
久しぶりに見た

6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:53:47.562 ID:6kKzFoQ6p
酒飲みのお供には理由がある

8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:54:06.893 ID:Wu8XsyjZ0
この世は天国成すがままならキュウリはパパだー

10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:54:36.639 ID:xe/Ui54X0
>>8
昨日は朝から夜だったよな

19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 22:00:57.143 ID:Wu8XsyjZ0
>>10
おっ、同世代ー

9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:54:29.765 ID:hwl5u83D0
キュウリって脂肪燃焼作用あるらしいな




11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:55:42.631 ID:4cKGip9t0
漬物で王者だろこいつ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:57:00.224 ID:baHe/Qxcp
きゅうりは身体冷やす作用あるから
夏の夕食にたべたらゆっくり眠れる

13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:57:24.025 ID:rOISfgU+0
飽食の現代ならともかく飢餓もあった昔にキュウリ育てて食うバカwwwwwww

14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:57:41.349 ID:NGJ2ErcNa
きゅうり漬けたのも味噌漬けたのもうまいし
タルタルつけてもうまいし

15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:57:59.051 ID:1qozZwe/a

16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:58:28.789 ID:8j4bLAm70
カッパ巻きとかいう1+1が5くらいになってる奇跡の食べ物

17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:59:28.598 ID:p+k6lntO0
カリウムとかたくさん入ってるし栄養がなうわけじゃないんだが

カロリーが低いだけ

英語が読めないバカがソース読めずに栄養がないというデマに流された悲しい低学歴チェッカーなんだよこれは

18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 21:59:51.307 ID:u1a3G1HZ0
ウメハラが毎日食べてる

21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 00:05:51
栄養無いとか昭和からきたんかな
それとも自分で考えられない人から聞いた事繰り返すオウムかな


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年05月27日 03:18
ローカロリーでビタミンミネラル水分豊富
キュウリに時代が追い付いたんや
名無し隊員さん
2023年05月27日 06:15
野菜はおいしいから食べるの!
名無し隊員さん
2023年05月27日 07:42
暑い日に体を内側から冷やす作用は大きいと聞いたことある。
ってぃぅか栄養だけじゃなくて味とか食感も含めて選んでるんだろ。