本日の注目ニュース!!

東京人「東京では車要らない!お金の無駄!」 ←これwwwwwwwww

2
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:23:38.81 ID:lUm2TRQi0
お前の収入が低くて買えないだけじゃねーかwww

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:24:07.49 ID:QgPRjn6mM
正直言ってるやつ見たことない

3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:24:18.74 ID:M/C5uQqk0
たれwww

4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:24:31.84 ID:qHEzg90Ma
実際に暮らしてたらこういう発想にはならんね

5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:24:58.59 ID:qHEzg90Ma
なくてもなんとかなる
というだけで
あったほうが便利なのは明らか

11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:30:04.22 ID:v+2Tj0iVH
>>5
家族持ちなら特にな
単身ならどっちでもいいが

75: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 12:02:41.33 ID:cyKeAgeMd
>>5
これ。電車で不都合ないけどあった方が便利に決まってる

6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:26:06.61 ID:4YUiXRIY0
いや、なるよ
俺は一度も運転しないまま免許更新忘れて失効した

7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:26:52.53 ID:v+2Tj0iVH
これ言うやつは貧乏人
余裕ある家庭は車あるから

8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:27:35.04 ID:t/fIoTWAd
カーシェアで問題ない
いらないというよりコスパの問題

13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:30:49.00 ID:SJRBF8oW0
>>8
これ
でもあった方がもちろん便利。便利さの上がり具合が少ない

9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:29:45.52 ID:4YUiXRIY0
余裕はあるけど家庭はない




10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:29:55.58 ID:zW5tfK240
普段乗りしないならレンタカーで充分だと手放して分かった

12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:30:17.46 ID:Kd8xg7r9a
実際金の無駄 電車やバスあるし

14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:31:22.01 ID:SLWyJ59vd
自動運転になるまで乗りたくない

15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:32:55.38 ID:E8Gqlt/A0
実際多摩とかそこらへんの都民って車無しで生活出来るんか?
山道歩いてて猪とか狸に襲われないんか?

16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:34:50.45 ID:9IiysGOG0
あんな混んでるとこで車とか罰ゲームでしかないやろ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:35:32.41 ID:qHEzg90Ma
>>16
それは東京の生活は不便というだけであって
クルマがあるとないではある方が便利なのは明らか

20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:36:25.02 ID:v+2Tj0iVH
>>16
都心を日曜日の夜に走ると空いてるからいいぞ

25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:39:53.13 ID:9IiysGOG0
>>20
完全に趣味やな

18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/25(木) 11:35:56.19 ID:oS8Bg0xOd
都内に家買ったついでに車も買ったがあんまり使わん
月2乗ったらいいほう
あったらあったでいざという時には便利だけどね

22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 06:09:47
鶏小屋みたいな家に住んでコスパとか語られてもなあって思うよ


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年05月26日 10:19
コロナ禍を経てよく「余裕があれば」とか軽々しく言えるな。
いつ窮地に陥るようなことが起きるのか誰にも分からないってここ数年でよく分かったんじゃないのか?
名無し隊員さん
2023年05月26日 12:23
単身者だと維持費(駐車場代込み)の割が合わなくなってくることが多い
家族がいるか、遠出が好きか、車の運転自体が好きじゃないと、とてもじゃないが所持してらんない