イッヌ飼いたいなあとふんわり考えてるんだが、初心者が柴犬飼うのは危険か?
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:39:34.15 ID:FVNDbElh0
ネット検索でやばい噂がちらほら
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:40:27.89 ID:FVNDbElh0
YouTube見ててもヤバそうな個体をたまに見かける
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:40:41.49 ID:OUOK83Y70
うちの飼ってたシバイーヌめちゃ狂犬やったよ可愛かったけど
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:40:54.65 ID:4xL3q5nJ0
エビにしとけ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:41:33.38 ID:5HO5UmFV0
ピットブルでもなけりゃ別に行けるやろ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:42:12.64 ID:FVNDbElh0
まあ柴犬が人殺した話は聞かないな
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:44:14.11 ID:vqpfNnpRd
柴犬基本的に頭良くないんよ
その割にはそこそこの体格あるから初心者向けではないわな
その割にはそこそこの体格あるから初心者向けではないわな
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:44:52.62 ID:5HO5UmFV0
難易度っていっても性格とか個体差でかいし柴はなりやすい病気も特段そこまで無い
例えばラブラドール系は大抵リンパ腫で死ぬし
例えばラブラドール系は大抵リンパ腫で死ぬし
42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 01:01:26.14 ID:P39aX2qA0
>>8
緑内障とか柴で特に多いぞ
エアプか?
緑内障とか柴で特に多いぞ
エアプか?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:45:31.33 ID:OUOK83Y70
躾的な難度は小型犬のがムズそう、天狗に乗ってキャンキャンしてる犬多かったわ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:45:59.95 ID:2AbIuDwZ0
中型犬で1番頭良い犬種ってどれや?
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:46:25.90 ID:vqpfNnpRd
>>10
シェルティ
シェルティ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:48:32.70 ID:vqpfNnpRd
>>11
書いてから思い出したけどボーダーコリーのがいいかも
書いてから思い出したけどボーダーコリーのがいいかも
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:48:19.07 ID:fQ5vlIUE0
>>10
ボーダーコリー
ボーダーコリー
29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:55:04.57 ID:u1P3Iqap0
>>15
一応大型犬
一応大型犬
33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:56:33.18 ID:fQ5vlIUE0
>>29
ボーダーコリーは中型やろ
ボーダーコリーは中型やろ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:46:38.23 ID:YmIjwApc0
昔実家で買っていた柴犬は人間を舐め倒しているムカつく犬で全然可愛くなかった
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:47:22.25 ID:DQRh7rnq0
ボーダーコリー可愛い
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:47:41.92 ID:YdWl4L5e0
死んだ後がマジで悲しいぞ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/24(水) 00:48:52.08 ID:2QJY4N2Ja
サモエドええな
21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 02:55:13
ふんわり考えてる程度なら飼わないで。
こちらも読まれております。
この記事へのコメント