本日の注目ニュース!!

ポケモンカードとかいう売れまくってるカードゲーム

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:21:55.383 ID:QXYQsYsQ0
ぶっちゃけつまらんよな

2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:22:17.724 ID:z9m1eIkyp
あれをカードゲームとして買ってる人いるの?

4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:23:30.379 ID:QXYQsYsQ0
>>2
友人に誘われてやってたぞ
クソつまんなくて二人共やめたが

3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:23:09.126 ID:GB6C6KdDa
旧は楽しかった思ひ出
新は知らね

5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:23:32.121 ID:JtVzMSSn0
流行ってるからなんか欲しくなる

6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:24:01.664 ID:cluRbFg40
ゲームボーイのやつは面白かった

7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:24:22.615 ID:80OvifMzp
良いイラストのカードを絵画代わりに飾ってるイメージしかない

8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:26:00.257 ID:z9m1eIkyp
ウェブ上で買ってコンビニコピー機とかで印刷とかそんな風に出来ないの?

9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:27:00.471 ID:tuNr8YsM0
読み要素がほぼ無いからつまらん
サーチは豊富な上に有利側が有利になる謎システムで基本的に一方的だしな

12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:27:54.613 ID:QXYQsYsQ0
>>9
わかる
あと試合のテンポ悪すぎてダレる

10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:27:12.710 ID:QXYQsYsQ0
今までやったカードゲームでヴァンガードと並ぶくらいつまらんかった

11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:27:44.820 ID:Oqu1eCX3r
昔とルールって変わった?




15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:28:48.109 ID:tuNr8YsM0
>>11
あんまり変わってないよ
細かいとこは調整されてるけど

13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:28:03.556 ID:OJYnIdXtd
子供の頃やってたカードゲームのゲーム性はデュエマとロックマンが楽しかった

14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:28:24.814 ID:EABXILt50

16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:30:00.943 ID:h1LprNcHp
ヴァイスシュバルツ好きだった

17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:32:07.288 ID:DcELGC0/a
旧裏の対戦を見たけどきっちり6体倒さないといけないぶんデッキアウト対策とか再展開も必要な別ゲーであっちの方が面白そうだったわ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:32:18.682 ID:c4na+z97d
カメールはまだ強いの?

19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:33:15.406 ID:GB6C6KdDa
ドロー系とか他のカードゲームから見たらぶっ壊れてるよな
やりたい事押し付けたら勝ちって感じなのか?

22: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:37:08.549 ID:QXYQsYsQ0
>>19
序盤ずっとサーチドローサーチで盤面整えて先に威力高い技連発出来るようになった側が一方的に攻め続けて終わり

20: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 16:34:15.141 ID:QiAw4Witr
手札あっても1ターンに各1回しか動けないしな


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント