35歳ニートがデスクワークに就職する方法
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:20:08.762 ID:qVZi8eLBM
たのむ!!!
100: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 18:12:30.807 ID:V0BluYkIa
世帯分離すらせずに手帳すら取ろうとしない>>1にはナマポなんて無理だよカタツムリムリムリ
2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:20:29.434 ID:iYskwg1ta
まずニート辞める
3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:20:43.248 ID:Hv6DUuO90
コルセンでいいんじゃない
4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:20:49.344 ID:6Z9fhIdO0
母ちゃんのコネ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:22:53.879 ID:qVZi8eLBM
>>4
コネない
コネない
5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:21:21.648 ID:M5DGerK10
コールセンターならだれでもうかるぜ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:22:17.125 ID:qVZi8eLBM
>>5
コールセンターってどこにあるの?都会?
コールセンターってどこにあるの?都会?
77: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:54:49.082 ID:dztZmNF30
>>8
この時点でもう既にダメだわ
釣りなんだろうがマジなら無理だわ
今時少しググればすぐに出てくるのにそれすら出来ない35とか無理だろマジで
単なる構ってちゃんだな
この時点でもう既にダメだわ
釣りなんだろうがマジなら無理だわ
今時少しググればすぐに出てくるのにそれすら出来ない35とか無理だろマジで
単なる構ってちゃんだな
6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:21:29.116 ID:UIx0mcTa0
派遣ならギリいけるんじゃね?
10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:23:26.641 ID:qVZi8eLBM
>>6
派遣は何年も前に登録したけど未経験じゃだめっていわれた
派遣は何年も前に登録したけど未経験じゃだめっていわれた
7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:21:47.598 ID:YluzIamuM
経歴は?
11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:23:30.561 ID:V0BluYkIa
まず太る
「カービーです!!」と元気に面接
発達枠で面接通過
ヨシ!
「カービーです!!」と元気に面接
発達枠で面接通過
ヨシ!
15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:24:27.666 ID:qVZi8eLBM
>>11
一般枠と障害者枠は最初から別だわ
一般枠と障害者枠は最初から別だわ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:23:39.458 ID:Pfn2XWXuM
働こうと言う意思が心にできた時点でニートじゃないぞ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:23:55.121 ID:DCznf1tSa
派遣屋に登録しておけば経歴水増ししてくれるぞ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:24:42.387 ID:qVZi8eLBM
>>13
2社登録したけどしてくれなかった
2社登録したけどしてくれなかった
14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:24:03.972 ID:qVZi8eLBM
コールセンターとかAmazon倉庫とかがあるような都会なら困ってないと思うけど地方だから困ってる
16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:24:28.297 ID:KLHpYq9gr
手に職をつける
19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:25:02.696 ID:qVZi8eLBM
>>16
どうやって何を手に職つければデスクワーク就職できる?
どうやって何を手に職つければデスクワーク就職できる?
22: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:25:40.075 ID:KLHpYq9gr
>>19
動画編集技術とか身につける プロ並みに
動画編集技術とか身につける プロ並みに
24: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:26:31.742 ID:qVZi8eLBM
>>22
動画編集はできるけど地方だから動画編集スキルを求められるような求人ない
動画編集はできるけど地方だから動画編集スキルを求められるような求人ない
29: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:28:12.138 ID:KSkHMrUY0
>>24
テレワーク求人がいいぞ
出社したいのか?
テレワーク求人がいいぞ
出社したいのか?
33: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:30:55.675 ID:qVZi8eLBM
>>29
完全テレワーク求人は見たことない
個人事業主ならあるけど
完全テレワーク求人は見たことない
個人事業主ならあるけど
31: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:28:31.575 ID:KLHpYq9gr
>>24
どっかに就職しようとか金が得てる時点でおかしい
どっかに就職しようとか金が得てる時点でおかしい
96: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 18:09:21.855 ID:V0BluYkIa
>>8 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>10 別に未経験でもやれるよ、体よくことわられただけ
>>14 地方だからこそリモートワークがネット環境が無い昭和からあるんだが
>>17 ちょっと違うけれど6年で2社だけか?
>>19 己について無知
>>10 別に未経験でもやれるよ、体よくことわられただけ
>>14 地方だからこそリモートワークがネット環境が無い昭和からあるんだが
>>17 ちょっと違うけれど6年で2社だけか?
>>19 己について無知
18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/28(金) 17:24:50.047 ID:V0BluYkIa
ああ35歳な時点でNEETじゃないわあれは34歳まで
35歳はただの「無職」だ
35歳はただの「無職」だ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント