母ちゃんの友達の息子が二ー卜やめて真面目に働き始めたらしい
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:11:10.40 ID:VxkWJBMk0.net
余計なことすんなバカ
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:11:56.12 ID:N+uh7l/j0.net
世界ランク下がったな
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:11:58.07 ID:iXWyiWOta.net
母ちゃんの息子は?
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:12:09.12 ID:VxkWJBMk0.net
最近その話ばっかしてくるわ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:12:27.67 ID:684WzOjGM.net
ママの友達一人減っちゃったねぇ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:12:52.91 ID:VxkWJBMk0.net
クソだるいねんまじで
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:13:11.32
そんなに他所の家が良いならその子の母親になれと意趣返しをしたるんやで
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:13:29.92 ID:VxkWJBMk0.net
>>7
ほんとそれよな
今度言ってやろうと思う
ほんとそれよな
今度言ってやろうと思う
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:15:00.24 ID:5tERFWuva.net
>>8
追い出す口実作ってどうするんや
追い出す口実作ってどうするんや
23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:24:29.83 ID:SIZ32paZ0.net
>>8
マッマ「おっけじゃあな!」
マッマ「おっけじゃあな!」
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:14:37.63 ID:iXWyiWOta.net
>>7
ほんまになったら困るのはイッチや
ほんまになったら困るのはイッチや
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:14:59.15 ID:VxkWJBMk0.net
「アンタだってやれば出来るだろうから頑張ってみない?」とか言ってくんのほんまだるい
前まではワイのペースで良い言うてたののに
前まではワイのペースで良い言うてたののに
20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:21:42.79 ID:pwuOmihp0.net
>>10
お前のペース待ってたら先に寿命来ちゃうよ
お前のペース待ってたら先に寿命来ちゃうよ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:15:03.98 ID:j1An2XNd0.net
ニート歴にもよるがまたニートになるんちゃうか
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:16:42.57 ID:VxkWJBMk0.net
二―卜持ちの母親同士たまに相談しあって食事とか行ってたけど向こうが更生成功させたの見て焦ってるんやろうけど逆効果やで
むしろワイのやる気は削がれる一方や
むしろワイのやる気は削がれる一方や
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:17:34.56 ID:684WzOjGM.net
>>13
無いものって削がれるんか?
無いものって削がれるんか?
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:17:41.95 ID:rn+kfH/70.net
イッチのマッマかわいそう
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:18:36.49 ID:VxkWJBMk0.net
あーもう
相手の息子の顔さえも見たことないけどほんま余計なことをしてくれたもんやわ
相手の息子の顔さえも見たことないけどほんま余計なことをしてくれたもんやわ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:18:52.03 ID:VxkWJBMk0.net
ワイの平穏な日常が崩れた
22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:23:35.91 ID:5tERFWuva.net
>>17
その日常いつまで続けるつもりや
その日常いつまで続けるつもりや
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 11:20:50.71 ID:AXUbPcIi0.net
ニート持ちのママ友って仲良さそう
それが瓦解するかもしれないわけやが
それが瓦解するかもしれないわけやが
22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 20:29:15
※5
いまさら真面目に働いたっていいことないってな諦観があるんじゃない?
せめてバイトでもって言うけど、バイトならバイトで同年代で正社員として働いてる人を引き合いにやっぱり叩かれるし、結婚やら子供やら『普通』を突きつけられ否定され続ける人生からは逃れられない。
だったらニートもバイトも大差ない。働くだけ損、ってな考えにもなると思う。
いまさら真面目に働いたっていいことないってな諦観があるんじゃない?
せめてバイトでもって言うけど、バイトならバイトで同年代で正社員として働いてる人を引き合いにやっぱり叩かれるし、結婚やら子供やら『普通』を突きつけられ否定され続ける人生からは逃れられない。
だったらニートもバイトも大差ない。働くだけ損、ってな考えにもなると思う。
こちらも読まれております。
この記事へのコメント