おっさんなのに軽自動車乗ってる奴www
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:37:05.668 ID:AMFsh4Df0
悲しいね
43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:55:40.003 ID:P8qjl00o0
おれは軽乗らないからよくわからんけど
高速は勘弁してくれとは思う
ただみっともないかと言われると
他人のことに>>1のように興味ないんでどうでもいいとしか言えないわw
高速は勘弁してくれとは思う
ただみっともないかと言われると
他人のことに>>1のように興味ないんでどうでもいいとしか言えないわw
46: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:58:16.405 ID:AMFsh4Df0
>>43
興味津々で粘着してて草
興味津々で粘着してて草
50: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:59:55.780 ID:P8qjl00o0
>>46
この煽り見覚えがあると思ったら
1 2 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします Mail: 投稿日:2023/05/20(土) 01:23:18.797 ID:AMFsh4Df0
アラフォーとかのいい歳したおっさんが中型バイクてww
現行中型バイクならもう目も当てられん
おまえかw
この煽り見覚えがあると思ったら
1 2 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします Mail: 投稿日:2023/05/20(土) 01:23:18.797 ID:AMFsh4Df0
アラフォーとかのいい歳したおっさんが中型バイクてww
現行中型バイクならもう目も当てられん
おまえかw
52: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 02:02:15.843 ID:KcXluI7Y0
>>50
ちなみに無免許で無職のオッサンだよ
ちなみに無免許で無職のオッサンだよ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:59:52.914 ID:tF0nb48V0
>>1
で、何乗ってるの?
で、何乗ってるの?
71: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 02:18:38.431 ID:7BASsyQV0
ここまで>>1自慢の愛車の画像なし
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:37:22.956 ID:AMFsh4Df0
みっともないね
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:37:54.320 ID:ke/uE+No0
最近煽り方雑になってるぞ もっとやる気出せ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:37:54.929 ID:Yghth1Qd0
ぽぽぽぽーん
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:38:00.456 ID:KXzRTRTA0
でっかい車乗ってる奴って狭い道でアホみたいに気を使ってそうw
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:38:56.578 ID:AMFsh4Df0
>>5
?
普通のことだろ?
それで煽ってるつもりか?
?
普通のことだろ?
それで煽ってるつもりか?
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:40:46.668 ID:KXzRTRTA0
>>6
まあ別に煽ってるわけじゃないんだけどさ 高速以外なら軽自動車の方がよくね?日本って道狭いし
まあ別に煽ってるわけじゃないんだけどさ 高速以外なら軽自動車の方がよくね?日本って道狭いし
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:42:19.082 ID:KAfRWpRXd
>>8
いやコンパクトカーの方がいい
下道でも国道とか登り坂あるとこは軽はクソだるい
いやコンパクトカーの方がいい
下道でも国道とか登り坂あるとこは軽はクソだるい
21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:46:28.742 ID:KXzRTRTA0
>>10
60キロ制限なら特に不便感じないなぁ 4人乗ってるなら話は違うかもしんないけどな それにコンパクトカーって言っても言うほど小さくないしな
60キロ制限なら特に不便感じないなぁ 4人乗ってるなら話は違うかもしんないけどな それにコンパクトカーって言っても言うほど小さくないしな
24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:48:09.308 ID:KAfRWpRXd
>>21
いやあ不便不便
あと頭上が広いだけで幅狭いから結局広く感じないっていうね
ガリガリの俺でもそう感じる
いやあ不便不便
あと頭上が広いだけで幅狭いから結局広く感じないっていうね
ガリガリの俺でもそう感じる
30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:50:45.668 ID:KXzRTRTA0
>>24
そうなんだ 1人で運転してるから気づかないのかもね
そうなんだ 1人で運転してるから気づかないのかもね
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:42:48.730 ID:AMFsh4Df0
>>8
日本は道狭くないが
日本は道狭くないが
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:43:43.228 ID:KAfRWpRXd
>>11
狭いとこ多いよ
狭いとこ多いよ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:44:18.326 ID:AMFsh4Df0
>>13
多くないよ
日本は世界トップレベルに道が広い
多くないよ
日本は世界トップレベルに道が広い
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:44:57.354 ID:KAfRWpRXd
>>15
じゃ世界みんな道狭いということで
じゃ世界みんな道狭いということで
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:45:16.440 ID:KAfRWpRXd
>>17
>>11もお前の思い込み
>>11もお前の思い込み
38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:53:35.297 ID:vGa8rwPV0
>>5
もちろん気を使ってるよ
駐車する時も両側線からはみ出さないかギリギリ
もちろん気を使ってるよ
駐車する時も両側線からはみ出さないかギリギリ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 01:40:15.566 ID:Cn2GcZaSM
小回り効くし洗車すぐ終わるのがいい
25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 17:20:18
子供産まれたからヴォクシー買って、嫁が働き出したから自分の通勤用に適当な軽買った俺高みの見物
こちらも読まれております。
この記事へのコメント