本日の注目ニュース!!

コナン映画はこだま作品が至高という風潮

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:19:34.16 ID:JHk7qjMn0
言うほどか?持ち上げすぎやないか?

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:20:12.70 ID:oiAU+ILl0
実際そうやからしゃーない
監督が有能なのか脚本が有能なのかは知らんけど

3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:20:13.74 ID:JHk7qjMn0
久々にベイカーストリート見たけど微妙やったわ

32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:32:30.96 ID:clfQW8ba0
>>3
ベイカーは脚本が悪い。設定だけでキャラに対する理解が足りんわ

37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:33:19.35 ID:/MnlKx+30
>>32
面白いけど諸星くんが可哀想過ぎる

42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:35:06.87 ID:clfQW8ba0
>>37
唯一成長する機会失ったしな。あと地味にコナンが終盤で諦めるのが許せん。

4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:20:51.78 ID:8c/xywJi0
実際内容語られてるのこだま作品ばっかや

5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:21:45.82 ID:q9I7W4fDa
天国まではガチや

6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:22:35.62 ID:EnMoTh9d0
監督のせいなのかは知らんが初期作は何回も見れるくらい面白いよなあ
たぶん当時は脚本というかネタがまだあったということなんだろうけど

24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:29:06.09 ID:5Ga476870
>>6
実際そう
山本になってから2回見直そうと思ったものがないわ

7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:22:50.35 ID:9GojHoKy0
推理と爆破を両立しておもしろいのはすげえや
だいたいどっちかだけだし

8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:22:51.75 ID:jYZBqJ1Z0
業火!戦慄!サッカー!




9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:23:16.72 ID:IeXsems40
時計じかけの摩天楼とかいうめちゃくちゃ語呂いいタイトル

10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:23:25.74 ID:/8mcgEqF0
ハードルの高さ考えたら今作はようやっとる

11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:24:08.92 ID:JHk7qjMn0
最近のに慣れたあと
見返してみるとなんか物足りなさを感じてしまうわ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:24:14.61 ID:sBugbWFr0
クロスロードは過大評価な

13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:24:27.50 ID:11YbB3kI0
普通にサブマリンが抜いたやん

27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:29:18.88 ID:ItldFgKs0
>>13
これよな

14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:24:55.42 ID:B0ixSaH0r
俺は高校生探偵工藤新一パートは静野一強だなぁ
それ以降はただそれっぽく真似てるだけ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:26:22.86 ID:8BqAEPan0
>>14
今回のとかオサレやけどわかりづらくねって思いながら見てたわ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/14(日) 00:25:47.66 ID:ItldFgKs0
とりあえずこれ言っとけば玄人気取れる風潮あるよな

22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 15:39:52
異次元の狙撃手好きワイ
あまり周りに認められずむせび泣く


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント