本日の注目ニュース!!

製造業で手取り18万ってどう?

1
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:13:54.540 ID:1SRmOvQ3d
少ないかな

2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:14:57.210 ID:SW2SqSD/0
普通なら一年目でもそれ超えるよ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:16:10.893 ID:1SRmOvQ3d
>>2
嘘乙

11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:18:00.065 ID:SW2SqSD/0
>>5
???
何故嘘だと思った
一年目なら中小でも基本給22万とかだぞ
殆ど税金だの掛からないし20万近く行くもんだぞ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:19:52.212 ID:1SRmOvQ3d
>>11
初任給21万だけど1年目は手取り16万だったが

19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:20:52.401 ID:SW2SqSD/0
>>14
嘘乙
一年目になんで5万も引かれるんだよ
説明してみな?
そしたら5万も引かれるはずがない事に気づけると思う

25: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:23:46.310 ID:1SRmOvQ3d
>>19
5万も引かれてなかったわ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:15:36.471 ID:bipmBOb90
サビ残なしならめっちゃ上等

6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:16:23.605 ID:1SRmOvQ3d
>>3
今は残業0

7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:16:24.244 ID:SW2SqSD/0
>>3
お前ら基準の話?一般的な話?

お前ら基準ならサビ残上等だろうけどさ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:16:05.029 ID:63Cb3iV00
チャイナウィルスが流行っちゃってるからしゃーない

8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:16:33.734 ID:1SRmOvQ3d
>>4
関係ある?




9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:16:45.655 ID:vmCTxN2h0
俺下水処理場だけど31万ある

10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:17:45.433 ID:1SRmOvQ3d
>>9
俺の親父かよ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:19:10.608 ID:dm2asNGi0
地方ならまああり得なくはないかと
割とキャリア積んでてそれならちょっと考える

16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:20:06.081 ID:1SRmOvQ3d
>>12
ど田舎の大企業

20: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:21:08.424 ID:MWhyXvdMa
>>16
旭化成とか?

26: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:24:21.257 ID:1SRmOvQ3d
>>20
雰囲気はめっちゃ近いけど特定されそうだからこれ以上はNG

13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:19:48.596 ID:SW2SqSD/0
世間一般なら一年目手取り18万は硬いだろね
で、そこに住宅手当とかが手取りに上乗せされる訳だからやっぱ相当低いぞ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:20:21.732 ID:1SRmOvQ3d
>>13
1年目16万だったんだが???

15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:20:05.662 ID:MWhyXvdMa
高卒1年目ならすごい

18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:20:39.988 ID:1SRmOvQ3d
>>15
学部卒です

22: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:21:38.316 ID:SW2SqSD/0
>>15
今時高卒でももっと貰えるぞ…

29: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:24:51.354 ID:MWhyXvdMa
>>22
交替勤務、残業無しの手取りで?

21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 21:21:22.756 ID:ZX3h60o00
充分だよ

26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 05:58:14
工場でも長く頑張って評価されればそれなりに貰える。
人の事あーだこーだ言うだけの無能ニートはどうせすぐ逃げ出すだけ。ハロワ行けや


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年05月20日 08:42
1年目の控除なら会社によって違うだろうに。
派遣より少ないけど工場なら単純作業だから仕方ないわな。