「冷凍食品の炒飯」「冷凍食品のお好み焼き」「冷凍食品の唐揚げ」←今後一生どれかが食えなくなるなら
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:52:38.82 ID:lG9UKKvqa
どれを切る?
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:52:59.36 ID:3tB0OrFta
全部いらん
終わり
終わり
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:53:17.04 ID:ct5PdIKb0
唐揚げ以外いらん
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:53:54.76 ID:bQMyCfJ20
そんなもんばっか食ってんだ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:56:11.10 ID:lG9UKKvqa
>>4
一人暮らしの男は結構世話になるやろ
一人暮らしの男は結構世話になるやろ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:53:58.17 ID:2OgvOqdR0
みそきん
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:54:08.77 ID:39YXAdkc0
唐揚げ微妙だけどなんだかんだ食うんだよな
お好み焼きはほぼ食わん
お好み焼きはほぼ食わん
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:55:31.98 ID:gNFLV3du0
お好み焼きは絶対無いっしょ、実際店で喰ったこと無いレベルだろうあれ買うやつ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:56:44.10 ID:lG9UKKvqa
>>7
ワイめちゃくちゃ食うんだが
テーブルマークのやつ
ワイめちゃくちゃ食うんだが
テーブルマークのやつ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:56:13.46 ID:Q7zmJnv50
圧倒的に唐揚げ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:56:53.43 ID:gF9ZHh2A0
唐揚げいらんやろ
お好み焼きは皿つきでそのまま食べられて便利だからいる
お好み焼きは皿つきでそのまま食べられて便利だからいる
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:56:57.61 ID:d7mHvxdwM
お好み焼き一択だろ
あれだけ現実と違いすぎる
あれだけ現実と違いすぎる
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:57:17.45 ID:9xo7Ok4T0
チャーハンだけあればいいよ
他は手間でも作った方がうめえわ
他は手間でも作った方がうめえわ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:57:51.43 ID:VudTKOPQ0
お好み焼きいらない
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:58:21.21 ID:c14jPO4va
おこのみは自分でやくもんや
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:58:32.89 ID:CFNtsidd0
お好み焼きは自分で作った方がコスパええしな
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:58:45.05 ID:vWNIvSTj0
お好み焼き
冷凍のお好み焼きって周りが固いのはなんでやあれが嫌い
冷凍のお好み焼きって周りが固いのはなんでやあれが嫌い
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:59:15.55 ID:Wls5QlCt0
冷凍のからあげとお好み焼きってチャーハンに匹敵するレベルで美味いん?
初耳なんやが
初耳なんやが
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:59:19.45 ID:/k5yE8Jw0
ワオは冷凍食品全部切ってもええで😤
20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 00:59:50.28 ID:2seiQQYa0
ごっつうまいが改悪でクソ不味くなったからお好み焼き
21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/20(土) 00:55:51
から揚げやな、冷凍だとイマイチ
お好み焼きは、冷凍でもまぁこんなもんなら良いかと納得できる範疇
冷凍チャーハンは普通に美味い
お好み焼きは、冷凍でもまぁこんなもんなら良いかと納得できる範疇
冷凍チャーハンは普通に美味い
こちらも読まれております。
この記事へのコメント