自動車事故起こしたらまず何すればええんや?
3コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:29:31.59 ID:ZfD0owh90
警察に電話?
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:29:53.51 ID:ZfD0owh90
保険会社にもその場で電話せなあかんのか?
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:35:59.40 ID:eNQ18hcX0
>>2
可能なら
手続き遅なるからな
可能なら
手続き遅なるからな
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:38:36.51 ID:ZfD0owh90
>>11
保険会社にはその場で連絡せなあかんのか?
保険会社にはその場で連絡せなあかんのか?
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:40:18.50 ID:eNQ18hcX0
>>13
あかん訳やないけど早いほうがええよ
あかん訳やないけど早いほうがええよ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:40:52.78 ID:RnEDmr3T0
>>13
してもいいし後でもいい
警察の事故検分終わったら事故番号みたいなん教えてくれるからそれを保険屋に伝える
してもいいし後でもいい
警察の事故検分終わったら事故番号みたいなん教えてくれるからそれを保険屋に伝える
20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:42:14.19 ID:ZfD0owh90
>>17
>>18
事故番号みたいなん貰えるんか!
じゃあそれもらったら解散であとは保険会社に丸投げでええんやね
>>18
事故番号みたいなん貰えるんか!
じゃあそれもらったら解散であとは保険会社に丸投げでええんやね
26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:43:52.61 ID:RnEDmr3T0
>>20
ええよ
相手と話す必要は全くない保険屋とは連絡とれ
ええよ
相手と話す必要は全くない保険屋とは連絡とれ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:30:17.55 ID:2w2pnuqO0
現場保存
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:30:25.80 ID:XqJqIleW0
そうやぞ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:31:12.07 ID:q6X+ubjSM
即警察やね
ちょっとでも電話遅れたり一度でもその場から離れたら最悪
ちょっとでも電話遅れたり一度でもその場から離れたら最悪
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:31:28.77 ID:ZfD0owh90
相手の連絡先聞かなきゃならんのよな?
免許の写真撮らせてとか言ってええんか?
免許の写真撮らせてとか言ってええんか?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:35:05.78 ID:q6X+ubjSM
>>6
いや警察からの指示を待って
警察側から連絡の交換してくださいって言われたらすれば良いけど言われなかったらしなくて良い
ちなワイ加害者経験者お互いの連絡先知らないまま済んだ
いや警察からの指示を待って
警察側から連絡の交換してくださいって言われたらすれば良いけど言われなかったらしなくて良い
ちなワイ加害者経験者お互いの連絡先知らないまま済んだ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:38:10.96 ID:ZfD0owh90
>>9
相手方の連絡先わからなかったら示談できないやん
相手方の連絡先わからなかったら示談できないやん
27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:44:29.45 ID:q6X+ubjSM
>>12
そこは相手と自分の保険同士とのやりとりになるよ
後保険と警察とのやりとりもね
そこは相手と自分の保険同士とのやりとりになるよ
後保険と警察とのやりとりもね
30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:47:00.83 ID:ZfD0owh90
>>27
いや相手方の情報知らんかったら保険会社は何も動けないやん
いや相手方の情報知らんかったら保険会社は何も動けないやん
40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:53:51.53 ID:q6X+ubjSM
>>30,34
警察側お互いの連絡先知ってるんだしあとは保険が交通事故証明書取るなりしてくれるんやろ
マジでワイ相手の連絡先しらんまま終わったで
警察側お互いの連絡先知ってるんだしあとは保険が交通事故証明書取るなりしてくれるんやろ
マジでワイ相手の連絡先しらんまま終わったで
44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:55:50.57 ID:ZfD0owh90
>>39
その場で示談交渉はやったらアカンとは聞いたことあるわ
>>40
じゃあ警察呼んで検分終わったらそのまま解散したんか
簡単やな
その場で示談交渉はやったらアカンとは聞いたことあるわ
>>40
じゃあ警察呼んで検分終わったらそのまま解散したんか
簡単やな
48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:57:36.80 ID:q6X+ubjSM
>>44
うん
警察とはその場のやりとり以降なかったけど
保険会社から何度も電話出てきたからまあめんどくさいで
まあ等級3下がったぐらいで終わった
うん
警察とはその場のやりとり以降なかったけど
保険会社から何度も電話出てきたからまあめんどくさいで
まあ等級3下がったぐらいで終わった
34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:47:49.00 ID:BuRwHAlZM
>>27
相手の連絡先知らんのにどうやって保険会社は相手の保険会社に連絡取るんや?
相手の連絡先知らんのにどうやって保険会社は相手の保険会社に連絡取るんや?
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/18(木) 00:32:02.89 ID:ah5P/t/Z0
なんJでスレ立て
22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/19(金) 08:36:16
警察と保険会社へ連絡は当然だが、自分に落ち度がある事故なら相手への対応が重要だぞ
見かけは怪我なくても怪我の有無聞いて誠実な対応しとかんと「なんやこいつ」とか反感買うて後で診断書出されたりするからな
名前とか自分の保険会社言わんようなヤツもちゃんと対応してくれんおそれがあるんで「怪我出しとった方がええな」とか思われたりするで
そういう要領の悪いヤツが無駄に減点されたり罰金食らうたりするんや
見かけは怪我なくても怪我の有無聞いて誠実な対応しとかんと「なんやこいつ」とか反感買うて後で診断書出されたりするからな
名前とか自分の保険会社言わんようなヤツもちゃんと対応してくれんおそれがあるんで「怪我出しとった方がええな」とか思われたりするで
そういう要領の悪いヤツが無駄に減点されたり罰金食らうたりするんや
こちらも読まれております。
この記事へのコメント