本日の注目ニュース!!

炭酸水メーカー使ってる人どうや?

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:03:17.40 ID:W7VkUEuuM
買いか?

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:03:51.61 ID:W7VkUEuuM
今はラベルレスのレモン香料入っただけの炭酸水飲んでるんやが

3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:04:28.87 ID:KmKO4jpi0
それでいいよ
手間とか置き場所とかほざいてやらなくなる

4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:05:47.16 ID:W7VkUEuuM
>>3
いつもケースで買ってきてるから、手間と置き場所で言うたら変わらんような気もする

5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:06:29.00 ID:W7VkUEuuM
空のボトル捨てるの手間とかのトータルで考えてみると炭酸水メーカーのほうが良いような気もするんやが

22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:23:22.47 ID:AKYMaEtF0
>>5
空のボトル捨てる方が楽やぞw

23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:23:58.64 ID:W7VkUEuuM
>>22
何と比べて?

36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:27:57.17 ID:AKYMaEtF0
>>23
水買ってきて炭酸入れて使うより
初めから炭酸水買ってきた方が手間かからん

39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:29:10.81 ID:W7VkUEuuM
>>36
いや浄水器あるって言うてるやん…
キミさっきからなんか頭悪くない?

41: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:30:50.01 ID:AKYMaEtF0
>>39
だからその浄水器の水道水じゃクソだぞいうとるんや
お前バカなんか

42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:31:33.12 ID:W7VkUEuuM
>>41
それはキミのこだわりの話やろ
ソーダストリームのサイトチラ見したけど冷えた水としか書いてないぞ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:08:19.54 ID:f7y+ki1ya
ガス買わないと行けないぞ




10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:12:06.05 ID:W7VkUEuuM
>>6
シリンダーみたいなのやろ?
炭酸水を箱買いするより軽いやろ

7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:08:52.18 ID:1f2vCD+20
ミドボンペで作れ安いぞ

9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:09:55.23 ID:TBh/+eoVM
>>7
今酒屋とかでもレンタルしにくいらしいじゃん

24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:24:16.50 ID:AKYMaEtF0
>>9
いやそんなことはないで

個人でもミドポン借りてる子結構知っとるし

8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:09:03.10 ID:NdSfisGk0
お前、水道水で作るつもりか?

11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:12:17.33 ID:W7VkUEuuM
>>8
一応浄水器はある

26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:25:12.36 ID:AKYMaEtF0
>>11
家庭用浄水器ってピンキリやけどうんこやでマジ

28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:25:44.43 ID:W7VkUEuuM
>>26
浄水器の話はどうでもええから…

38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:28:53.19 ID:AKYMaEtF0
>>28
いやよくないだろ
水道水を浄水器通して炭酸水作ろうとしてるやつがおったから忠告したんや

40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:29:45.30 ID:W7VkUEuuM
>>38
だいたいの人はそうしてるんちゃうんか?

43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:31:48.31 ID:AKYMaEtF0
>>40
ミドポン使ってる知人たちはみんなミネラルウォーターかウォーターあサーバーの水使ってるで

46: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:33:16.84 ID:W7VkUEuuM
>>43
そんなん言われても…
ああそうですかとしか言いようがないやん…
なんて言ってほしいんや?
マウント取りたいだけなんか?

12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:13:37.75 ID:C94GUq0va
勢いで買ったけど飽きてあんま使ってない
見た目重視で選んだからインテリアとして置き続けてるけど

14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:15:34.79 ID:W7VkUEuuM
>>12
あれって掃除とかいるんか?

18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:18:12.99 ID:C94GUq0va
>>14
どれか知らんけどうちのは水しか使わんから基本掃除なんてしてない
普通のジュースに炭酸入れられるやつは掃除大変そうやな

19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:19:31.26 ID:W7VkUEuuM
>>18
水だけの予定やけど
水垢とかどうなんかなと

13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:14:37.17 ID:/b8q94570
コストは高くつくぞ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:15:43.69 ID:W7VkUEuuM
>>13
なんの?

16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 06:16:25.54 ID:C94GUq0va
ボンベのガスも装填状態でほっとくと徐々に抜けるから、たまにしか飲まない人はペットボトルの方がいい


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント