本日の注目ニュース!!

新卒2か月で上場ホワイト企業辞めたけど質問ある??

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:28:07.72 ID:CoQKS9s6d
お願いします

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:29:51.95 ID:CoQKS9s6d
仕事辞めて次の転職先は見つからない模様

42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:55:10.83 ID:aS+5YTNt0
>>2
そのままやとマジでニートコースまっしぐらやからとにかく空白期間だけは短くせなあかんで

48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 04:12:58.60 ID:CoQKS9s6d
>>42
今治営業やってるんだが、それも空白期間になる?

3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:31:03.65 ID:l1leNXSS0
労働条件とか平均年収はどうやってん
ちな業界は

4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:31:06.79 ID:+KhvDWigr
なんでやめたん?アホやな…

5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:31:51.00 ID:CoQKS9s6d
年収450マソくらいかな
労働条件は営業・福利厚生は最高屋と思う

8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:33:25.78 ID:l1leNXSS0
>>5
ええやん
なんでやめたんやおまえあほやろ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:32:09.76 ID:hJqcdp8c0
若いなら次即決まるからのんびりいけ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:33:49.04 ID:CoQKS9s6d
>>>6
ありがとう。ほんまに救われる言葉や

7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:33:08.01 ID:CoQKS9s6d
辞めた理由は、配属やな。
新卒100人くらいとる大企業やったんだけど、その中で幹部候補に選ばれたんや
それで、そこから内定時に確定していた部署配属から別の部署配属になった

9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:33:34.40 ID:+KhvDWigr
よっぽどステータス高くなきゃ
流石に次は斜め下しか行くとこないで




11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:34:10.22 ID:l1leNXSS0
部署変わんのだるいな御愁傷様

13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:35:34.96 ID:CoQKS9s6d
>>11
内定時と、幹部候補生に選ばれたときに、配属変わるなんて説明が一切なかったんや

12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:34:37.86 ID:CoQKS9s6d
>>9
まあそうやろな、、、さすがに何処も取ってくれんやろな...
これから先どうしよう

14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:36:11.81 ID:CoQKS9s6d
ちな30歳時の年収は900万くらいの企業や

15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:36:22.08 ID:GR304ccl0
とりあえずごっそり採用してから「さーてどこに割り振ろうか」みたいなやり方やってんのに
ジョブ型雇用だとかスキル採用がどうとかが出来るとは思えない

17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:37:43.84 ID:CoQKS9s6d
>>15
そうよな。
実は退職願出した後人事部に聞いたら、『君の配属は社内政治が働いてる』って言われたンゴ
割と腐ってるのを見抜けなかったワイが悪い

16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:36:32.26 ID:+KhvDWigr
やめるっていう前に配属先変更とかネゴたらええのにほんまアホやな
おおがた親にも相談せずに辞表出したろ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:38:21.53 ID:CoQKS9s6d
>>16
部署移動は無理やったな。願い出たんやけど

19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:38:45.54 ID:GksT6NYD0
2ヶ月だと売りにできるものないやろ
何でやめたか絶対聞かれるけどどうこたえるつもり?

22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:40:48.63 ID:CoQKS9s6d
>>19
とりあえず会社のことよく知らなかったって言おうと思う。

内定後に幹部候補生は配属変わる可能性あるとか
人事部がひいきにしてる社員は優遇する制度あるとか
知らなかったって言おうと思う。

26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:44:19.66 ID:qAC8EjWH0
>>22
説明会とかの段階でちゃんと調べてなかったのと会社の規定に従うつもりがないと捉えられるのもマイナスになりかねないからもう少し練ったほうがええな
落ち度を認めた上で転職先でやりたいことを押し出すのがええと思うで

29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:45:41.26 ID:CoQKS9s6d
>>26
ありがとう。やっぱり自分の落ち度だよな。
伝え方含めてもうちょい練り直そうと思う

20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/15(月) 03:38:58.97 ID:CoQKS9s6d
どこかおすすめの転職サービスないですか??


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント