上司からコピー用紙50枚持ってきてって言われたら、50枚丁度持っていくor50枚より多く持っていく
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:47:45.23 ID:xB0g2Vh2a
どっちや?
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:48:10.23 ID:DIWOv+rwd
用途による
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:48:33.23 ID:2L0VFp8d0
倉庫にあるコピー用紙の1セットそのまま持って行く
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:49:01.14 ID:PPN71MRGd
「自分で持ってきたらどうですか?」
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:50:17.97 ID:SAvRZPfM0
50枚数えるんか
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:50:34.39 ID:2czYnDM+H
勝手に余分な量持ってこられても困るだろ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:52:06.20 ID:SAvRZPfM0
>>6
いうても50枚言われて50枚数えるってのは確認もするってことやで
コピー用紙もってこいって言われる場合の緊急性普通に考えたら目分量で大体50枚ただし少ないことはないくらいの量持っていくのが普通やない?
いうても50枚言われて50枚数えるってのは確認もするってことやで
コピー用紙もってこいって言われる場合の緊急性普通に考えたら目分量で大体50枚ただし少ないことはないくらいの量持っていくのが普通やない?
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:53:36.68 ID:2L0VFp8d0
>>6
終わったら余ったのコピー機に持って行くっていってりゃ何も言われんわ
終わったら余ったのコピー機に持って行くっていってりゃ何も言われんわ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:51:00.07 ID:PMO3sDJR0
丁度
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:51:59.96 ID:mLmDg/KN0
50の束と予備数枚を分けて持っていく
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:53:05.79 ID:4rV53GFba
前者にするやつなんていねえよハゲ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:53:21.89 ID:qzly0f7WM
50枚だけってどういう状況だよ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:53:37.02 ID:PCk1Qis10
どんな支持やねん
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:54:33.99 ID:PuzdQZuM0
とりあえずゴソッと持っていって
隣で枚数数えて渡したらええやろ
隣で枚数数えて渡したらええやろ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:55:41.85 ID:SAvRZPfM0
>>14
普通の感覚ならひとたば持ってくかなとは思うね
普通の感覚ならひとたば持ってくかなとは思うね
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:55:16.26 ID:wgxo6yl+0
そんな指示されんやろ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:55:28.62 ID:iAq/XOHs0
こういう普通の総合職ではありえん例出されると察するよな
20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:57:28.77 ID:SAvRZPfM0
>>16
ありそうな話やと思うで
その上司もイライラしてそうやから多分何枚持っていっても当たり散らされるパターンもある
ただこんなこと言う時はおそらくパニクってるからとりあえず早く持ってくのが正解な気はする
ありそうな話やと思うで
その上司もイライラしてそうやから多分何枚持っていっても当たり散らされるパターンもある
ただこんなこと言う時はおそらくパニクってるからとりあえず早く持ってくのが正解な気はする
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:55:48.04 ID:tL3Qa8Qx0
どういう状況やねん
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:56:36.37 ID:xB0g2Vh2a
みんな色んな考えありがとう
ちなみにこのツイート見てちょっと疑問に思ったのよ
https://twitter.com/SundaeDivine/status/1653416411379761159?t=F2TsZdT8wRv1kix67UEZLw&s=19
「Z世代ってすごいわ。インターンに白紙のコピー用紙を50枚持ってきてと頼んだら温かい紙を持ってきたのよ。1枚1枚数を数える代わりに、50枚の白紙コピーを設定してプリントアウトしてきたというわけ。天才よ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ちなみにこのツイート見てちょっと疑問に思ったのよ
https://twitter.com/SundaeDivine/status/1653416411379761159?t=F2TsZdT8wRv1kix67UEZLw&s=19
「Z世代ってすごいわ。インターンに白紙のコピー用紙を50枚持ってきてと頼んだら温かい紙を持ってきたのよ。1枚1枚数を数える代わりに、50枚の白紙コピーを設定してプリントアウトしてきたというわけ。天才よ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:57:41.87 ID:wgxo6yl+0
>>19
あかんで
こういうのにガチになったら
あかんで
こういうのにガチになったら
22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:58:40.11 ID:SAvRZPfM0
>>19
コピー機ってものがどんなものか知らんからできる芸当
コピー機ってものがどんなものか知らんからできる芸当
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 11:00:32.22 ID:RFEM7GNDa
>>19
リプ欄バカにしてる奴と素直に感心してる奴らとで割れてるな
リプ欄バカにしてる奴と素直に感心してる奴らとで割れてるな
36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 11:03:48.11 ID:Q2tQxGAF0
>>28
どういう料金なのか知ってれば馬鹿にする以外ない
どういう料金なのか知ってれば馬鹿にする以外ない
38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 11:05:38.98 ID:RFEM7GNDa
>>36
料金?
料金?
49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 11:13:13.42 ID:Q2tQxGAF0
>>38
普通の契約してるなら一枚いくらで使った分だけ金取られてるで
それが保守料金になる
普通の契約してるなら一枚いくらで使った分だけ金取られてるで
それが保守料金になる
51: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 11:13:49.59 ID:hJpaAByhd
>>38
リースでカウンターやろ
1枚1円とかで金払うんやで
リースでカウンターやろ
1枚1円とかで金払うんやで
37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 11:05:33.92 ID:SAvRZPfM0
>>28
お前コンビニで50枚紙その方法で買うか?
お前コンビニで50枚紙その方法で買うか?
33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 11:02:44.46 ID:QzKYJJR10
>>19
白紙のまま出しても暖かくなるもんなの?
白紙のまま出しても暖かくなるもんなの?
34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 11:03:27.84 ID:SAvRZPfM0
>>33
ガラスに何も乗ってない状態やろ
そりゃあったかくなるよ
ガラスに何も乗ってない状態やろ
そりゃあったかくなるよ
35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 11:03:29.08 ID:2czYnDM+H
>>19
これ何がダメなん?
これ何がダメなん?
40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 11:07:36.69 ID:kJnohAdeM
>>35
枚数で金額が変わる場合もある
あと機械の寿命が減る
枚数で金額が変わる場合もある
あと機械の寿命が減る
39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 11:06:46.31 ID:zqLxQYE/0
>>19
応用が効く・・・・・・のか?w
応用が効く・・・・・・のか?w
72: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 11:22:49.61 ID:UTrjvosV0
>>19
Z世代以外にもアホはおるんやな
Z世代以外にもアホはおるんやな
91: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 11:34:01.62 ID:chft04/4d
>>19
そもそもそんな学生は存在しないってオチかな?
自分で考えたであろうバカみたいなライフハックを架空の学生にやらせましたみたいな
そもそもそんな学生は存在しないってオチかな?
自分で考えたであろうバカみたいなライフハックを架空の学生にやらせましたみたいな
23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/09(火) 10:59:10.32 ID:bONuXh90a
コピー用紙なんて適当でええよ
設置するだけなんやし
設置するだけなんやし
37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 01:18:18
カウンター料金ってのがあってだな
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
時間優先なら数え始めた時点で止めるだろうし、枚数優先なら数え終わるのを待つだろうから