【朗報】アジフライ専門店、増える
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:47:48.85
アジフライが全国的に話題だ。後述するように、福岡をムーブメントの発信地として、新感覚のアジフライを提供する店が大都市を中心に日本各地へと広がっている。
アジフライといえば、定食や居酒屋メニューの定番ともいえるが、今なぜ注目されているのだろうか。
■「アジフライの聖地」長崎県松浦市で獲れる真アジ
酒肴新屋敷の場合、アジの水揚げ量日本一(西日本魚市統計)を誇り、今や「アジフライの聖地」とも言われる長崎県松浦市で獲れるアジを使っていることが売りであり、人気を集める理由になっているという。
フライに使われる松浦のアジは「真アジ」で、その多くは五島・対馬沖の暖流域を回遊し、年間を通して月1000トン以上の水揚げが安定的にある。
松浦の真アジは2種類に大別され、1つは対馬海峡から五島海域の沖合を回遊していることから身が引き締まり、上品な脂がのっているもの。もう1つは養殖の盛んな伊万里湾内に住み着き、質の良いプランクトンを食べて育つことから、脂身の厚い濃厚な味わいになるという。
なぜ全国区に?福岡から「アジフライ専門店」が日本各地に広がったワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/87aa63fa171e1654a31c9bfe12b647f8a23cf9e3?page=1
アジフライといえば、定食や居酒屋メニューの定番ともいえるが、今なぜ注目されているのだろうか。
■「アジフライの聖地」長崎県松浦市で獲れる真アジ
酒肴新屋敷の場合、アジの水揚げ量日本一(西日本魚市統計)を誇り、今や「アジフライの聖地」とも言われる長崎県松浦市で獲れるアジを使っていることが売りであり、人気を集める理由になっているという。
フライに使われる松浦のアジは「真アジ」で、その多くは五島・対馬沖の暖流域を回遊し、年間を通して月1000トン以上の水揚げが安定的にある。
松浦の真アジは2種類に大別され、1つは対馬海峡から五島海域の沖合を回遊していることから身が引き締まり、上品な脂がのっているもの。もう1つは養殖の盛んな伊万里湾内に住み着き、質の良いプランクトンを食べて育つことから、脂身の厚い濃厚な味わいになるという。
なぜ全国区に?福岡から「アジフライ専門店」が日本各地に広がったワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/87aa63fa171e1654a31c9bfe12b647f8a23cf9e3?page=1
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:47:56.54
唐揚げは?
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:48:21.67
アジフライは冷めても食えるから
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:49:46.38
美味いのは本当に美味い
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:49:50.95
アジが不漁って話はどうなったんだ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:50:06.61
アジフライもいいけどカキフライが好きだわ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:50:13.95
アジフライにすると美味しい魚教えてくれ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:50:39.48
マアジ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:51:09.52
シマアジ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:52:10.70
ブリやシャケも美味しいよ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:54:07.64
>>10
アジフライではない
アジフライではない
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:53:13.96
沼津港にある食べたヤツは大きくて美味かった
ちなみに自分は醤油もソースもタルタルもどれでも好き
ちなみに自分は醤油もソースもタルタルもどれでも好き
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:54:22.03
味フライ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:55:05.93
ハゲフライがスレたてたよー
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:56:08.23
ブームですよってSNSとか情報番組で出して陰り見えたら閉めるってパターンだろ
白いたいやきとかタピオカとか高級食パンとか唐揚げとか
白いたいやきとかタピオカとか高級食パンとか唐揚げとか
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:56:10.48
おじさんおばさんってアジフライ好きだよね
おれ25だけど子供の頃母親がよくアジフライ買ってきた
平成のもんには食う習慣なかったからずっと謎だったけど
子供の頃にコロッケとアジフライ食って育った話を昔担任から聞いて納得したw
おれ25だけど子供の頃母親がよくアジフライ買ってきた
平成のもんには食う習慣なかったからずっと謎だったけど
子供の頃にコロッケとアジフライ食って育った話を昔担任から聞いて納得したw
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:56:27.70
アジカツ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:56:36.39
かりそめ天国で後藤一家が行ったアジフライの店うまそうだった千葉だった気がするけど
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:57:26.63
美味いのに不人気なのは小骨が凶悪だからか
20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/07(日) 15:57:53.65
A Gif Lie
21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/11(木) 06:15:44
タンタンメンが有名なところのピリ辛アジフライラーメンはうまいよ!!!!
ゲ手ではないからな
ゲ手ではないからな
こちらも読まれております。
この記事へのコメント