本日の注目ニュース!!

星のカービィスーパーデラックスとかいうガチの名作

1
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:03:49.64 ID:RkoiH/dA0
いつやってもおもろい

2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:04:04.98 ID:RkoiH/dA0
夢の泉の物語もいつやってもおもろい

3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:04:24.34 ID:RJUR9ElF0
もう暗記するくらいやったわ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:04:50.30 ID:RkoiH/dA0
>>3
0% 0% 0%にはなった?

4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:04:28.98 ID:RkoiH/dA0
完成度が高すぎる

6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:05:01.06 ID:T42ju8+n0
0%0%0%デーン

9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:06:03.00 ID:RkoiH/dA0
>>6
泣ける😭

7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:05:25.10 ID:RkoiH/dA0
曲とグラフィックが良すぎる

8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:05:28.26 ID:aPkNAfgh0
洞窟大作戦を3Dにして作り直せ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:06:39.29 ID:RkoiH/dA0
>>8
実際スーパーデラックスの3Dリメイクやってもええやろ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:06:35.17 ID:8n3Md4Hm0
キビキビしたSDXもええけど今は3のほんわかした空気がええなあ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:07:41.30 ID:RkoiH/dA0
>>10
3っておもろいんか?
最後までやってないわ
魚と鳥とモルモットのヤツよな




46: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:17:31.41 ID:qgeEmynC0
>>12
2やろそれ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:07:45.63 ID:DYg+DZjhp
最近Switchでやってるけど昔のマリオって普通に難しいよな
カービィが初心者向けに作られてるって意味分かったわ

16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:08:40.84 ID:RkoiH/dA0
>>13
2はガチでムズい
ただやっぱりマリオもカービィも当時めちゃくちゃ売れた理由がちゃんとわかるぐらいクオリティ高いわ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:08:38.30 ID:L9ram5Ul0
プラズマに頼らない

17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:09:15.18 ID:RkoiH/dA0
>>14
ほんとぉ?

15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:08:39.09 ID:Y16Cwdmyr
色々使いまくって最後はジェットにハマってたな

18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:09:46.81 ID:RkoiH/dA0
>>15
ジェットってチート感すごいよな

19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:10:14.92 ID:3UsC9/5JM
あっカービィスレだハッタショってレスしなきゃ
ハッタショハッタショハッタショハッタショハッタショハッタショハッタショハッタショハッタショハッタショハッタショハッタショハッタショハッタショハッタショハッタショ

21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:11:03.00 ID:RkoiH/dA0
>>19
ニンダイ実況スレで任天堂の番組見てるのにカービィ出てきた瞬間ハッタショ連呼するやつほんま怖い

20: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:10:41.92 ID:niNze3EN0
夢の泉から進化しすぎだろ
3のが前に出たと言っても信じるレベル

27: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:12:27.75 ID:RkoiH/dA0
>>20
夢の泉は夢の泉で初代から進化しすぎよな
スーパーデラックスはそれを遥かに超えた

22: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:11:10.89 ID:jDACH2ca0
普通スープレックスだよね

34: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:14:15.99 ID:RkoiH/dA0
>>22
コピー能力の豊富さよ

23: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:11:14.99 ID:5b03LF6A0
あっくんに借りパクされたわ
カービィは借りパクされがち

29: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:12:56.72 ID:bvD/bhal0
>>23
カービィ好きな人の民度なんてそんなもん

39: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:15:03.72 ID:RkoiH/dA0
>>23
リアタイ世代ちゃうから知らんのやけどほんまに借りパクとかあったん?

24: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:11:25.17 ID:g4XlzJOW0
普通カービィ2だよね

45: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:16:36.81 ID:RkoiH/dA0
>>24
ガチでやったことないわ
今まで1回もリメイクとか復刻されてないやろ

25: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:11:25.50 ID:1J7qdgP10
幼稚園のころウルトラスーパーデラックスずっとやってたわ

48: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:17:41.05 ID:RkoiH/dA0
>>25
ワイの頃はWiiやったな
羨ましいわ

26: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:11:43.66 ID:GP7kTwW8a
復刻版でガード中日ダメージ受けるようになったのは良調整

50: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:19:01.97 ID:RkoiH/dA0
>>26
良調整ねえ...

28: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:12:47.09 ID:Pof1o/fSp
ボンカースとかバグジーとか大きめのヘルパーすこ

53: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:19:49.65 ID:RkoiH/dA0
>>28
ヘルパーとかいうガチの神システム
アクションゲームで2人プレイできるようにしたとか天才やろ

30: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:13:19.53 ID:/kXsd9Xt0
初代ちゅき

56: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:20:56.97 ID:RkoiH/dA0
>>30
スパデラでもリメイクできますよ😅

31: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:13:57.78 ID:h/OLPOgQ0
データが消えすぎる

58: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:21:51.88 ID:RkoiH/dA0
>>31
0%0%0%(絶望)

32: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:14:02.99 ID:/kXsd9Xt0
初代カービィちゅき
なおコピー能力はない模様

59: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:22:34.04 ID:RkoiH/dA0
>>32
コピー能力ないのマジでスーパーデラックスとか夢の泉やったあとだと考えられん

33: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:14:05.19 ID:XqHbxFjV0
ワイちゃん36やけどこの前同い年の友達とSwitchのアーカイブでワイワイ盛り上がって楽しかった

60: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:23:09.11 ID:RkoiH/dA0
>>33
大人になるとそういう盛り上がり方もあるのええなあ

35: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:14:17.89 ID:irUjIWIy0
ほんま完成品よな
欠点が見つからない

63: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:23:37.24 ID:RkoiH/dA0
>>35
ある定期
0%0%0%

69: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:25:10.85 ID:7MqCermY0
>>63
何回でもやり直せる優しさに溢れたシステムやぞ

74: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:26:43.12 ID:irUjIWIy0
>>63
まぁあれはカービィだからというよりスーファミのカセットやからちゃう

36: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:14:31.34 ID:J5WlisyD0
カービィガチ勢からはスーデラは過大評価って叩かれてる

66: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:24:40.34 ID:RkoiH/dA0
>>36
逆にガチ勢って何を持ち上げてるんや?

78: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:27:23.31 ID:fUZvSPOn0
>>66
ガチ勢はスタアラやで、過去作の人気キャラが出まくってるしコピー能力も多いしやり込み要素もめっちゃあるからや

37: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:14:48.95 ID:SDbbKXSO0
地味なコピーも練習したら強い

71: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:25:35.97 ID:RkoiH/dA0
>>37
普通に何種類もモードあるのにコピー能力だけで更に遊び方増えるのやばすぎやろマジで

38: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:14:58.52 ID:AjjJBGwa0
データ飛んで0%になってるのに何故か洞窟大作戦とか遊べたのワイだけ?
未だによくわからんわ

47: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:17:34.81 ID:7MqCermY0
>>38
洞窟って最初から選べんかったか?

52: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:19:30.96 ID:AjjJBGwa0
>>47
そだっけ?って思ったらそうみたいや
多分ワイの言いたいのはメタナイトの方やった

40: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:15:25.04 ID:sz8xJkPj0
MHP2Gと似ててあの時代にソフト一本にあれだけ詰められた時点で無限の価値がある

77: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:27:16.47 ID:RkoiH/dA0
>>40
ゲーム全般そうだけど結局ボリューミーなゲームがいちばんおもろいんよな
任天堂のゲームとか特に
マリオならマリオコレクション
カービィならスーパーデラックス
ポケモンならハートゴールドソウルシルバーって
マジでありがたいわ

41: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:15:47.55 ID:Z2nwLSNV0
プラズマが弱くなって投げ技が強くなったDS版

83: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:28:18.29 ID:RkoiH/dA0
>>41
調整下手なソシャゲ運営みたいやな

42: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:15:47.61 ID:ixS5+AoSa
ドロッチェ団ってボリュームさえあれば最高傑作になれるポテンシャルあったよな

92: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:30:54.00 ID:RkoiH/dA0
>>42
ドロッチェ漫画のイメージしかないわ

43: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:16:24.45 ID:+gqH+11e0
JETisGOD

95: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:31:51.99 ID:RkoiH/dA0
>>43
強すぎ定期

44: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:16:34.35 ID:7MqCermY0
ダンッ!(0%0%0%)

100: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:33:05.03 ID:RkoiH/dA0
>>44
あっ...

49: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 23:18:46.03 ID:26DV6Txi0
自転車のカゴに入れてトッモの家に遊びに行くと必ずデータ消えてたわ


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年05月07日 02:58
リック・カイン・クーは何となく覚えてるが
ナゴ・チュチュ・ピッチはまったく覚えられてない
最近の作品だと「敵として出てる」イメージのほうが強いからだろうか