本日の注目ニュース!!

【悲報】TOHOシネマズ、映画一般2000円に値上げ

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 18:57:26.19 ID:o+GCY+qZ0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1497926.html

TOHOシネマズは、6月1日より一般の鑑賞料金を、現行1,900円から2,000円へ値上げする。これと合わせ、シニア、レイトショー、ファーストデイ、シネマイレージデイ、TOHOウェンズデイの料金も各100円引き上げる。対象の劇場は、TOHOシネマズ名の全国71拠点。なお、大学・高校・中学・小学生、幼児の鑑賞料金は変わらない。

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 18:58:04.34 ID:Yn2wD4qN0
悪ぃちょっと障害者になるわ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 18:58:18.14 ID:2k/Pvrl40
レイトショーが少し前の通常料金やがな

4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 18:58:35.64 ID:p/8xzg6T0
そもそも安すぎるねん

5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 18:58:53.00 ID:9Lah7R1n0
U-NEXT入るよね

6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 18:59:22.53 ID:tPP6AR830
まだやるんかい

7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 18:59:39.40 ID:EvtYLEHVa
もう行かねえわ
潰れちまえよ
ただ映像流してるだけなのに

8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 19:00:09.15 ID:rapPliLOa
IMAXとか訳わからんもん作っとるからやろ

9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 19:00:44.63 ID:s4Bf763n0
障害者のワイには関係ないか

54: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 19:23:04.88 ID:E7Uhph/50
>>9
無料なん?

10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 19:00:52.65 ID:ZBnFqys80
もう水曜かレイトショーしか行ってないからええわ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 19:01:04.03 ID:OJNgM48Y0
健常者は大変やなw




12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 19:01:17.12 ID:XLMbc2d+0
これじゃあ東宝じゃなくて映画高くて観れないやとーほーほーじ(ねえか

13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 19:01:44.81 ID:f+KgNKJM0
健常者おつ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 19:03:44.18 ID:A+1E5pqs0
U-NEXTなら1500円チケットでプラス300円くらいで自腹で見れるで

15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 19:04:47.28 ID:lHhGnN7+M
インフレ円安アベノミクス大成功!
韓国統一教会自民党を支持する低脳愚民が相次ぐ値上げで困ってて草www

16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 19:06:39.37 ID:Sv5H4CbXa
言うても映画って割引になる手段たくさんあるから
わざわざ定価払ってるの数百円くらい気にしない奴か情弱しかいないだろ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 19:07:16.22 ID:xgHOhnDTd
原材料費が高騰しとるからしゃーない

18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 19:07:40.16 ID:GsmQxmyV0
ワイセゾンゴールド持ち
いつでも映画1000円優待を使えるも未だ使用なし

19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 19:08:19.85 ID:9/D7zvb9d
流石に最近高いなぁとは思う
まあ行くは行くんやけど外れ引いたら数日損した気分引き摺るわ

21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 17:00:02
イオンシネマなら昼でも1000円じゃん


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント