東京の小学2年生、「何でおまえんちは車がないの?」と聞かれて返答に困るwwwww
5コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 14:59:04.58 ID:Q32rBV6w0
車を持たない理由を子どもにどう説明する?
相談者?41歳男性・会社員(妻、息子8歳)
小学校2年生の息子が、同級生に「何でおまえんちは車がないの?」と聞かれて返答に困ってしまったそうです。
東京23区内在住で、仕事や買い物、普段の外出で不便も感じないので特に車が必要だと思っていなかったし、ローンや駐車場代などの
出費を考えると現状では家計的に少し厳しく、その分は子どもの教育費に回したい、という事情もあります。
同級生の家庭を見ていると車のある家庭は半分くらいという感じです。あまり小さなうちから、生活環境や金銭事情は家庭によって違うと
説明してもイヤな思いをさせるだけなのではと思ったのですが、いずれはわかることなのだから、今のうちからきちんと説明したほうが
いいのだろうかと悩んでいます。
相談者?41歳男性・会社員(妻、息子8歳)
小学校2年生の息子が、同級生に「何でおまえんちは車がないの?」と聞かれて返答に困ってしまったそうです。
東京23区内在住で、仕事や買い物、普段の外出で不便も感じないので特に車が必要だと思っていなかったし、ローンや駐車場代などの
出費を考えると現状では家計的に少し厳しく、その分は子どもの教育費に回したい、という事情もあります。
同級生の家庭を見ていると車のある家庭は半分くらいという感じです。あまり小さなうちから、生活環境や金銭事情は家庭によって違うと
説明してもイヤな思いをさせるだけなのではと思ったのですが、いずれはわかることなのだから、今のうちからきちんと説明したほうが
いいのだろうかと悩んでいます。
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 14:59:42.67 ID:vTPq2DLsa
車はカッペの持ち物
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:06:55.45 ID:wrp26L3+a
>>2
お前彼女とか妻子とどっか行くとき電車なの?
お前彼女とか妻子とどっか行くとき電車なの?
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 14:59:53.45 ID:hj14yR/50
なんか創作っぽいな
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:00:23.58 ID:tojraxdo0
今どき都内じゃ車無しも普通だろ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:00:45.89 ID:KK7Pg9HMa
貧乏だからや
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:02:04.95 ID:Sf1kCNLP0
子供を言い訳にして車を買わない理由にしてるのはダサいと思う
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:02:14.24 ID:KK7Pg9HMa
必死に自転車のペダル漕いでるおっさん多いもんな
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:03:13.06 ID:yxjjkP5s0
タワマン住民ってほとんど車ないやろ?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:03:37.93 ID:Q32rBV6w0
結局東京でも車無しは見下される
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:05:08.28 ID:jtl2ts2Q0
夫婦ならまだしも子供まで負って車無いのはそら馬鹿にされるよな
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:05:10.83 ID:wrSqcCl30
区内でも東の方は車無いときついやろ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:05:23.25 ID:wGmpDHr60
都内で車無しでも許されるのは独身だけやろ
さすがに結婚して子供もいるのに車ないのは都内住みでも下に見るわ
さすがに結婚して子供もいるのに車ないのは都内住みでも下に見るわ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:05:45.92 ID:bXqPjA+td
東京は子供までマウント気質なんやな
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:06:54.06 ID:xprsrmIid
車の必要性を感じないってイキってからすぐ金がないからはダサすぎんか?
欲しいけど貧乏だから買えないって素直に言えや
欲しいけど貧乏だから買えないって素直に言えや
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:08:15.10 ID:+wziP1VId
いい年して車持ってない男はダサい
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:09:23.46 ID:htgFIq7na
電車乗って遊び行くのが普通だからこいつ田舎の転校生やろ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:09:52.41 ID:PUjjEtsYp
駐車場の抽選があたらんからや
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:09:59.98 ID:dAArLNjY0
都民でもまともな男から普通車ぐらい持ってるやろ
独身の弱男なんだろうな
独身の弱男なんだろうな
20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/01(月) 15:10:52.61 ID:YQRaqWIP0
車のあるなしでマウント取りする奴っていろいろ察するよな
見た目がいかにもってのばかり
見た目がいかにもってのばかり
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
運転して人に迷惑かけることがあったら嫌だからとか、
電車が好きだからとか、
いくらでも理由あるやろ
そして自動車税とか重量税とか駐代とか車を持つだけで要る経費を解説する
経済教育の良い機会や
俺「その人の兄弟は全員免許取ってますけど?」
親父「車自体が苦手なんだよ」
母「私の車には喜んで乗るけどね、助手席に」
親父「ぎゃおおおおん」
ネット上とかでも大人なのにこういうようなこと言うのは小学生レベルってことだね。