本日の注目ニュース!!

ニート以外に道がないんやが

5
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:09:04.53 ID:4VDMcddFd
大学を休学したわ
親は「やりたいことを色々考えればいい」と言ってるけど100回考えたわ。ワイに出来ることもやりたいこともない。よってワイに金を払ってくれる奴もおらんのや。詰んだね。

4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:09:49.40 ID:q7/FozVwp
>>1
一億回考えろ

2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:09:35.79 ID:53iMjQP00
未知がそこにあるで

5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:09:54.51 ID:/3Y9IbMG0
>>2
うますぎる

3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:09:40.80 ID:zXF2nOBK0
大学どこ?

8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:10:20.89 ID:4VDMcddFd
>>3
電農名繊のどれか

33: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:20:32.42 ID:ZlfnMayZ0
>>8
就職強い系の大学なのにもったいねえ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:10:30.20 ID:ar2iG26X0
>>3
モンゴル大や

6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:10:07.60 ID:OqAWVTUp0
グッバイイッチ

7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:10:10.99 ID:CPYlG/Hh0
こうやって他人に聞いてもらいたい
って気持ちがあるだけマシ

9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:10:23.48 ID:cCfPQU6h0
じゃあミート目指せばええやん

11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:10:34.60 ID:ysND6OyS0
安いとはいえ休学中も学費はかかるんや
そう思うなら親の為にもさっさと辞めて死ぬか働け




14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:11:08.36 ID:4VDMcddFd
>>11
かからんで

12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:10:35.97 ID:TbLaxi/r0
お前がゴールしたと思ってる「そこ」な俺らのスタート地点や

13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:10:44.46 ID:frVtFTav0
汁男優からのし上がっていけ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:11:41.99 ID:YXRxT+5Jd
とりあえず卒業してから考えればいいのに

18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:13:52.16 ID:4VDMcddFd
>>15
それが出来たら苦労しやんな。

16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:11:51.02 ID:cv1Q0BKZ0
ワイのやりたいことは寝ることや

17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:13:28.02 ID:4VDMcddFd
ワイ→退学からニートコース
弟 →高校退学から通信へ今年大学受験の模様
父親→就職後、精神を病み1年弱休職。34でワイが生まれる。

完全にADHDを受け継いでるんやが

24: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:16:26.75 ID:GFOq5NZga
>>17
残念な親が残念な子を育てるパターンで
見事に親の遺伝子受け継いでるやん

19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:14:29.71 ID:YXRxT+5Jd
障害持ち自称するタイプかよ
解散

27: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:17:34.74 ID:4VDMcddFd
>>19
いや、わからんで。でも状況的にそうやろなって。じいちゃんが「(父親)も病気を持ちながら…」言うてたけどワイはそのこと知らんくて話して貰えてない。それが発達系のやつやと踏んでる。

31: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:19:48.80 ID:YXRxT+5Jd
>>27
大学入学するくらいの頭あってそれは無理あるやろ
ちょっと壁に当たったから逃げ場所にしてるだけやん
ハードル下げてれば傷つかないで済むかもしれんけど

37: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:21:56.32 ID:4VDMcddFd
>>31
ワイもそういう奴嫌いやで。やから本気で人に「発達障害やから」とか言うたことは無い。実際問題として自己認識だけ半々で考えてる。

38: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:23:21.72 ID:YXRxT+5Jd
>>37
とりあえず卒業はしとけば
休学したって変わらんと思うけど
卒業まで何も変わらないならまたその時考えればええやん

20: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:15:16.97 ID:zXF2nOBK0
大学受験できてるだけましやん
ワイもADHDだけどやらなきゃやらなきゃ思ってるうちに気づいたら高三の冬やったで

29: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:18:51.11 ID:4VDMcddFd
>>20
勉強は結局5日くらいしかしてない。
前期落ちた日から後期までの期間で受かったようなもんや。

21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:15:54.27 ID:c+bHp5ID0
やりたいことないならなんで休学したんや?そのまま卒業すればええやんけ

32: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:20:13.52 ID:4VDMcddFd
>>21
卒業出来なさそうやから無駄に学費払ってもらうくらいなら辞めるかって。退学届け貰いに行ったら学費かからんから休学にしたら?って言われてこう。

22: 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 23:16:02.25 ID:dE+JT4YO0
イッチのソレはワイがとっくに通りすぎた道やで

もうニート8年や


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年04月30日 17:45
そうしたいならそうすりゃいい
生活保護は国民の権利
名無し隊員さん
2023年04月30日 17:59
>ワイに出来ることもやりたいこともない

そこが間違ってる
大学を休学するような奴が自分の事を分かってるはずがない
100回程度小学生でも考えるわ
とにかく目についた職に飛び込んで恥と迷惑かけるつもりで働け
名無し隊員さん
2023年04月30日 18:19
なんでもいいからやってみろ散歩でもいい森のざわめき小鳥のさえずり聞いてみろ
名無し隊員さん
2023年04月30日 18:52
働く意欲と能力のない奴が職場に来ても迷惑なだけだし、親が許してくれるならニートでいいんじゃないかな
名無し隊員さん
2023年04月30日 19:24
> ニート以外に道がないんやが
よかおめ