本日の注目ニュース!!

【朗報】エスコンフィールド北海道、駐車場が増える

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:09:39.48 ID:hnFSh3+Aa
ファンの要望に迅速に応えていく運営の鑑

2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:10:07.08 ID:hnFSh3+Aa
この会社シャトルバス増便とかもそうだけどフットワーク軽いわ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:10:50.70 ID:v+ubqO+h0
駐車場増やしたんだからちゃんと来いよってことね

4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:10:55.42 ID:fFMDlHGQ0
これで何台分や?

5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:10:58.06 ID:YO5Zfg8Xa
昨日行ったけどバスの本数はすげえまともになってるな

46: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:25:50.59 ID:UbUlCucyM
>>5
こういう情報ちゃんとアピールしたほうがええわ
遠征計画してるワイですら知らんもん

51: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:27:04.13 ID:YO5Zfg8Xa
>>46
せやな
帰りのバスは球場内でチケット買えるし少なくとも北広島駅まではかなり行きやすくなったで

6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:11:10.32 ID:C0bUT3H9M
車で来られたら酒売れないじゃん
公共交通どうにかせんと

8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:11:48.26 ID:YO5Zfg8Xa
>>6
JR駅作るまでは無理w

13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:12:58.18 ID:uL2u05Fo0
>>6
ほんこれ
現状ビール売れてんのかね?

23: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:16:05.29 ID:vI+/shLoa
>>13
目玉の球場醸造クラフトビールは売れすぎて販売制限かかってるしちょうどいいやろ
そもそも他の球場と違って食事の単価高いから酒売れなくてもそこまでダメージなさそうやし

62: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:30:57.12 ID:sbA3sKhP0
>>6
札D時代から車やめて公共交通機関で来てと
お願いするくらいビールの利益大きいから仕方ないわ




7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:11:18.32 ID:yXacIfsi0
10台くらいかな

9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:11:52.75 ID:ig0mMEdfd
ピノキオにとめたわ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:12:16.10 ID:YO5Zfg8Xa
JR北広島駅から球場前までスキー場のゴンドラみたいなやつで繋げちゃいかんのか?

11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:12:18.00 ID:NdQWBEEfa
Fビレッジおじさんの部署有能すぎん?
大半がただのいちゃもんリプなのにきちんと選別して反応した上にできることは可能な限り動いてるぞ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:12:46.68 ID:mdFtTkeHa
バスにスイカとか使えるようにしといてや

15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:14:00.47 ID:NdQWBEEfa
>>12
それもちゃんと協議中だってよ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:13:01.40 ID:dvLp44Yt0
未だに説明が無いんだけどどこら辺にエースコンバット要素があるのここ?

18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:15:11.88 ID:YO5Zfg8Xa
>>14
エスコンって不動産会社の名前なんだが

22: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:15:49.29 ID:CFEsyA2lH
>>14
ここにチョッパーが落ちるんやろ(適当)

16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:14:30.46 ID:uhif/rcWd
球場の前に駅つくればいいだけでは

32: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:20:28.56 ID:v+ubqO+h0
>>16
今はとりあえず野球場として運営していける最低限の設備しか整ってない状態でボールパークのコンセプトでもある街づくりの最終完成予定は2040年だったかな
毎年アップデートされていくらしいから楽しみにしてろ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/27(木) 17:14:30.74 ID:Gz0V62zK0
フェーズ2って言ってた土地消えたな


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント