一人暮らしエアプ「ククク…もやしはコスパ・栄養・ボリューム…そして保存に優れる完全食だァ」
2コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 02:52:08.98
言うほどだよな
2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 02:53:08.44 ID:W/hjfbDzd
豆腐の方がええで
3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 02:53:12.47 ID:MEBWAOYgd
保存ゴミだぞ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 02:53:35.95 ID:W/hjfbDzd
>>3
数日で逝くよな
数日で逝くよな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 02:55:13.07 ID:MEBWAOYgd
>>4
マジでその日に使う分しか買えんわ
マジでその日に使う分しか買えんわ
62: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 03:40:25.31 ID:TT77TScO0
>>4
ワイは一週間持つわ
多分温度の問題なんやろうな
野菜室入れてるからかもしれん
昔冷蔵庫に入れてた時はすぐ駄目になった
ワイは一週間持つわ
多分温度の問題なんやろうな
野菜室入れてるからかもしれん
昔冷蔵庫に入れてた時はすぐ駄目になった
5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 02:53:51.71 ID:n7UByctY0
すぐベチャベチャになるゴミ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 02:54:02.57 ID:7ZFRuEYGM
このスレの5回は見た
7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 02:54:35.91 ID:+DR6JLnQ0
食感と日持ちが最悪なんスよね
8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 02:55:02.40 ID:GwzsnYRn0
もやしは水に浸けとけば長持ちするぞおじさん「もやしは水に浸けとけば長持ちするぞ」
9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 02:55:07.64 ID:jx0FcJ2+p
全てにおいて値段相応って感じがするわ
特別優れてるものがあるわけでもない
特別優れてるものがあるわけでもない
11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 02:55:18.60 ID:beFSbR+bp
全てを水っぽくするかさ増しゴミ野菜
12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 02:56:19.00 ID:84INGl1Y0
冷凍庫に入れとけ→貴重なスペースをこんな水の塊みたいなもんに取るかよばーか
13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 02:56:50.30 ID:BNOU0x54M
袋に穴開けるだけで違うよ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 02:56:53.08 ID:QCdcwjyY0
買ったその日に使わないと酸っぱい匂いする
15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 02:57:33.98 ID:lzTzKgha0
キャベツ1玉ってだいたい持て余すよな
21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 03:02:36.49 ID:saC6uotc0
>>15
料理は勿論だし肉食べる時はとりあえず千切りで付け合せにしたらすぐ無くなるやろ
むしろ気をつけて使うわ
料理は勿論だし肉食べる時はとりあえず千切りで付け合せにしたらすぐ無くなるやろ
むしろ気をつけて使うわ
26: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 03:03:52.60 ID:AnUqgeBSM
>>15
すぐにザワークラウトにしてまうわ
すぐにザワークラウトにしてまうわ
51: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 03:31:22.21 ID:NeKhXMmB0
>>15
カルディで売っとる旨たれドレッシングかけて食っとるわ
カルディで売っとる旨たれドレッシングかけて食っとるわ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/26(水) 02:58:34.07 ID:HDCgG+hp0
納豆やろな
苦手な人もおるが
苦手な人もおるが
こちらも読まれております。
この記事へのコメント