上場企業にしかエントリーしてないけど大丈夫だと思うか?
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:45:48.96 ID:72acavsY0
今13社くらい応募してるけど全部上場企業や
やばい?
やばい?
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:46:27.63 ID:rwmTQyN80
大学によるんちゃうか
3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:47:05.98 ID:72acavsY0
>>2
底辺国立大学や
底辺国立大学や
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:47:29.27 ID:Om384PEja
気分?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:47:53.29 ID:Om384PEja
全部上場するまでがんばれ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:48:33.22 ID:qRes3Ouma
上場してるからいいってもんでもないが
7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:49:13.49 ID:H3w/vwJqd
数ある弾もどうたらこうたら
8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:49:56.44 ID:72acavsY0
普通どれくらい応募するもん?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:51:24.07 ID:pAyMNOsz0
50~100
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:52:34.84 ID:72acavsY0
>>9
マジ?文系?
マジ?文系?
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:54:00.95 ID:DHzTbCp00
30社は応募しないと
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:55:43.85 ID:72acavsY0
>>11
マジか
ほな、ワイもあと10社くらい応募するか
マジか
ほな、ワイもあと10社くらい応募するか
13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:00:10.42 ID:9VduvUzG0
富士ソフトってとこおすすめやで^ ^
東証プライムの割には入りやすいよ〜
東証プライムの割には入りやすいよ〜
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:03:50.15 ID:72acavsY0
>>13
プログラミングとかちょっと触れてるくらいだけど大丈夫そう?
プログラミングとかちょっと触れてるくらいだけど大丈夫そう?
15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:07:40.18 ID:9VduvUzG0
>>14
余裕余裕
余裕余裕
16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:09:11.41 ID:72acavsY0
>>15
なんか部下になったら死ぬほどこき使われそうやわ
一応応募しといちゃる、後で
なんか部下になったら死ぬほどこき使われそうやわ
一応応募しといちゃる、後で
18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:17:12.44 ID:V3qdq3WI0
>>16
3年後離職率25%~30%だからやめとけ
3年後離職率25%~30%だからやめとけ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:15:37.97 ID:V3qdq3WI0
非上場だけど給料いい子会社(トヨタ車体など)は応募してないん?
19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:17:59.98 ID:72acavsY0
>>17
企業が多すぎて上場企業に絞って探してたから応募してないわ
非上場でも、いい会社結構ある?
企業が多すぎて上場企業に絞って探してたから応募してないわ
非上場でも、いい会社結構ある?
20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:18:55.45 ID:V3qdq3WI0
>>19
トヨタ車体
豊田通商システムズ
豊通シスコム
アドヴィックス
トヨタシステムズ
ミツカン
トヨタ車体
豊田通商システムズ
豊通シスコム
アドヴィックス
トヨタシステムズ
ミツカン
22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:21:27.89 ID:72acavsY0
>>20
ありがとやで!
調べてみるわ!
ありがとやで!
調べてみるわ!
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:19:54.91 ID:Om384PEja
キーエンスでも受けてろ定期
23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:26:41.37 ID:72acavsY0
>>21
キーエンスは何かハードル高い
キーエンスは何かハードル高い
24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:30:37.50 ID:Btfig1nj0
中小零細(面接練習)→中堅(滑り止め確保)→大手企業(本命)で就活進めるのが普通やけどイッチは何してたん
25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:35:17.06 ID:72acavsY0
>>24
中堅〜大手を中心にインターンやら企業説明会やらいってた
中堅〜大手を中心にインターンやら企業説明会やらいってた
26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:41:00.68 ID:lMs/drPA0
上場にこだわらず受けたほうが良いと思うで
27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:42:16.04 ID:72acavsY0
>>26
あと10社くらい受けてみるわ
あと10社くらい受けてみるわ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント