車を売りたいんやけど、エンブレム後付けしてたら価格下がる?
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:14:19.50 ID:jpKIn1THM
車種はハスラー
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:14:50.83 ID:jpKIn1THM
誰か車の買取に詳しいやつおらんか
3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:15:03.88 ID:jpKIn1THM
ちなみにワイは素人や
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:15:41.06 ID:jpKIn1THM
さすがにおらんか
5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:15:48.47 ID:Dov7NhlB0
軽なんかgいくらかだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:16:27.25 ID:jpKIn1THM
しかも自分で取り付けたからちょっと傾いてるねんな
これ外してから査定した方がいいんかな
これ外してから査定した方がいいんかな
7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:16:48.37 ID:P0p54I810
どっちにしろ価値下がるやろ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:17:21.10 ID:jpKIn1THM
>>7
やっぱりそうやんなー
やっぱりそうやんなー
8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:17:01.24 ID:jpKIn1THM
でも外したら絶対日焼けしてるやろうし、外さん方が無難やろなぁ…
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:17:39.41 ID:ekJ2hSjt0
イッチやなくて可愛い女の子が売りに行けば査定下がるで
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:18:13.87 ID:jpKIn1THM
>>10
足もと見られるってこと?
足もと見られるってこと?
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:17:53.27 ID:jpKIn1THM
ステッカーとか査定に影響しないとかいう情報もあるねんな
本当のところはどうか知らんが
本当のところはどうか知らんが
13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:18:39.40 ID:jpKIn1THM
外すのに金かかるしなぁ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:19:14.24 ID:jpKIn1THM
やっぱり詳しいやつはおらんか
15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:19:50.67 ID:jpKIn1THM
査定下がるなら下がるでどれぐらい下がるか知りたいねんな
まさか10万単位とかじゃないだろうけど
まさか10万単位とかじゃないだろうけど
16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:20:50.66 ID:ODQ+gAAsd
買い叩きたいんやし安くできる理由あるならそら安くなるやろ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:21:09.12 ID:I1Xf7esma
元通りにできるかどうかやろ
どこに貼ったんや?
どこに貼ったんや?
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:23:53.25 ID:jpKIn1THM
>>17
フロントやね
フロントやね
23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:25:03.49 ID:I1Xf7esma
>>21
ボンネット?
ボンネット?
25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:26:22.84 ID:jpKIn1THM
>>23
このHUSTLERって部分を後付けしたんや
このHUSTLERって部分を後付けしたんや
28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:28:51.76 ID:I1Xf7esma
>>25
何年貼ったか知らんけどそんな日焼けせんやろ
塗るなら5万円くらいやな
何年貼ったか知らんけどそんな日焼けせんやろ
塗るなら5万円くらいやな
29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:29:53.49 ID:jpKIn1THM
>>28
5年ぐらい乗ってるかな
とっておいたほうがいいんかなこういうの
初めてでわからん
5年ぐらい乗ってるかな
とっておいたほうがいいんかなこういうの
初めてでわからん
31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:31:32.51 ID:I1Xf7esma
>>29
5年は焼けてるな
まあ今更だし気にすんな
5年は焼けてるな
まあ今更だし気にすんな
32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:32:15.00 ID:jpKIn1THM
>>31
やんな
じゃあこれはそのままにした方がいいよね
やんな
じゃあこれはそのままにした方がいいよね
35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:33:25.64 ID:I1Xf7esma
>>32
明らかに曲がってるなら難癖つけられそうやね
明らかに曲がってるなら難癖つけられそうやね
36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:34:10.27 ID:jpKIn1THM
>>35
ちょっと傾いてるかなぐらい
まぁそこは査定する人によるよな
ちょっと傾いてるかなぐらい
まぁそこは査定する人によるよな
38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:35:16.21 ID:I1Xf7esma
>>36
剥がしてチョィ曲がりと真っ直ぐの真ん中で貼り直すって手もある
中葉や
剥がしてチョィ曲がりと真っ直ぐの真ん中で貼り直すって手もある
中葉や
41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:36:13.90 ID:jpKIn1THM
>>38
あーなるほどね
そういうのってどこかでやってもらえるのかな?
自分で触るのは不器用だから怖いわ
色々聞いてすまん
あーなるほどね
そういうのってどこかでやってもらえるのかな?
自分で触るのは不器用だから怖いわ
色々聞いてすまん
47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:39:38.49 ID:I1Xf7esma
>>41
この手の両面テープは再利用不可だからスズキ部販でオーナメントを入手してからかなぁ
貼るの上手いのはダントツでガラス屋(ステッカーとかガラスフィルム貼ってるとこ)
ディーラー(ワイ)はヘタクソやでw
この手の両面テープは再利用不可だからスズキ部販でオーナメントを入手してからかなぁ
貼るの上手いのはダントツでガラス屋(ステッカーとかガラスフィルム貼ってるとこ)
ディーラー(ワイ)はヘタクソやでw
50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:42:26.30 ID:jpKIn1THM
>>47
また新品を購入してさらに業者に頼むんやね
手間もお金も結構かかるなぁ
でもニキは直してから方のがいいと思う?
また新品を購入してさらに業者に頼むんやね
手間もお金も結構かかるなぁ
でもニキは直してから方のがいいと思う?
51: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:43:05.06 ID:I1Xf7esma
>>50
何色やねん
何色やねん
53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:44:08.44 ID:jpKIn1THM
>>51
ブラックや
ブラックや
57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:45:53.46 ID:I1Xf7esma
>>53
うーん
なおさんでもええやろ…
そんな日焼けする色じゃないし
うーん
なおさんでもええやろ…
そんな日焼けする色じゃないし
59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:46:58.41 ID:jpKIn1THM
>>57
そうか…
でもこれで10万円ぐらい安く買い叩かれたら嫌やなぁ
そうか…
でもこれで10万円ぐらい安く買い叩かれたら嫌やなぁ
61: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:48:38.67 ID:I1Xf7esma
>>59
買い取りの人は塗装歴とかすぐわかるで
それも買い叩きの理由になるからどっちにしろアウトやねん
買い取りの人は塗装歴とかすぐわかるで
それも買い叩きの理由になるからどっちにしろアウトやねん
62: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:50:30.07 ID:jpKIn1THM
>>61
貼り直しの場合でもやっぱり塗装しなあかんのか
ちょっとズレてるやつだけ貼り直してもらおうと思ったけど、そのズレの部分が焼けちゃってるやろうしな
貼り直しの場合でもやっぱり塗装しなあかんのか
ちょっとズレてるやつだけ貼り直してもらおうと思ったけど、そのズレの部分が焼けちゃってるやろうしな
63: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:51:38.96 ID:I1Xf7esma
>>62
そういうことや
そういうことや
64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:52:25.03 ID:jpKIn1THM
>>63
なるほどな
めっちゃ勉強になったわ、ありがとう
もう仕方ないと受け入れてそのままで査定してもらうことにしようかな
なるほどな
めっちゃ勉強になったわ、ありがとう
もう仕方ないと受け入れてそのままで査定してもらうことにしようかな
18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:22:30.30 ID:PBsPvApea
剥がす
洗車
コンパウンド
仕上げ
で数千円から万いくぐらいの手間やな
洗車
コンパウンド
仕上げ
で数千円から万いくぐらいの手間やな
19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:23:14.87 ID:jpKIn1THM
>>18
でも貼ったところが日焼けしてるかもしれんやん
その場合はもっと費用かかるんちゃう?
でも貼ったところが日焼けしてるかもしれんやん
その場合はもっと費用かかるんちゃう?
20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:23:42.88 ID:I1Xf7esma
>>19
ディーラー塗装屋のワイを信じろカス
ディーラー塗装屋のワイを信じろカス
22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:24:47.46 ID:jpKIn1THM
>>20
ごめん 目についたものからレスつけてしまった
ごめん 目についたものからレスつけてしまった
24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 23:26:06.94 ID:OKVBojlpp
なんでそんなもん貼るの?
こちらも読まれております。
この記事へのコメント