本日の注目ニュース!!

「若手社員が病む」←わかる、「勤続5年目以降の中堅ベテラン社員が病む」←意味不明

3
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 11:53:37.26 ID:tCD1E5uk0
もう仕事も慣れたやろ

2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 11:55:10.27 ID:Bm//0WmGd
ミスして職場で追い込まれてるとかでもないのに病むってあり得るんか?

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 11:56:23.20 ID:sRUn5Zq40
おんなじことの繰り返し
最初はブーストあるけどこれあと何年やるんや、、、ってなるのでは

4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 11:56:42.18 ID:tCD1E5uk0
>>3
意識高いのが問題なんやろ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 11:56:47.15 ID:zenRlFNNp
自衛隊なんか中堅幹部の7割は死にたがってるぞ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 11:58:42.41 ID:tCD1E5uk0
>>5
男性ホルモン多いやつは病まないんやで

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 11:56:54.28 ID:8PkxoBnJ0
社長が病む

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 11:57:22.46 ID:gr4Q6ClWd
昇進鬱だろ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 11:58:13.71 ID:cfBpPTvG0
男の更年期やね

9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 11:58:36.87 ID:H2s8JQdm0
無駄に責任ばかり増えるような職場やったらしゃーない

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 11:59:03.82 ID:QfUFsO/4M
上からは相変わらず無茶振りされて下の面倒もみないといけない

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 11:59:41.60 ID:ROFwxIfD0
案件によってはいきなりキツくなったりするし




13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 12:00:03.74 ID:npdnofRTd
中間管理職って強者扱いされてる弱者やからな
そりゃ追い詰められる

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 12:01:23.86 ID:gr4Q6ClWd
更に弱いものを叩くメンタルじゃないと生き延びれない弊社

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 12:02:04.41 ID:Vo7di4crd
上はああしろこうしろってうるさい
下は言うこと聞かない
最悪の立場だぞ中間管理職は
一番下っ端の立場で指示通りにしてりゃいい方がずっと楽

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 12:03:57.40 ID:tCD1E5uk0
>>15
言うことは聞くやろ
できるかどうかが別なだけや

17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 12:05:10.91 ID:G0haPum00
現場得意やけど管理職苦手な奴とかおるからな

18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 12:06:31.78 ID:Bm//0WmGd
>>17
JTCはプレーヤーに金を払いたがらんからな

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 12:09:31.42 ID:1/DN1bZL0
ワイの事務所の先輩本社の人間に飲み会の席で殴られて内々で処理されてなかったことになったわ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 12:10:13.35 ID:zbWziY1H0
蓄積して病むなんて普通やろ


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年03月16日 08:32
一人で仕事を抱え込んで自滅。
上司が仕事を取っても自分から新たな仕事を作り出す。

ただの仕事馬鹿だよ。
名無し隊員さん
2023年03月16日 22:36
アミダくじみたいなもん。
先に進めば進むほど、残りの選択回数が減っていく。
たまに最初から地獄直行コースもある。
そんなもんよ。
名無し隊員さん
2023年03月17日 06:33
世の中いかにいろいろな人がいるかってだけだろ。