本日の注目ニュース!!

イーロンってなんでツイッターで失敗したんやろ

1
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:05:27.61 ID:6h2vu5TZ0
すごい優秀な金持ちなのに

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:05:56.12 ID:iMR74HqT0
失敗してない定期

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:06:38.20 ID:6h2vu5TZ0
>>2
ツイッターやばいやん

60: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:48:13.38 ID:HJt/8S1P0
>>2
ツイッター名変更できんくて困ってる人おるんやろ?

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:06:00.58 ID:GfWoLxid0
優秀ちゃうかったんやろ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:06:58.02 ID:6h2vu5TZ0
>>3
優秀じゃないとトップレベルの金持ちになれないやろ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:07:05.33 ID:KFwGcO8j0
まぁ失敗やね

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:08:35.08 ID:SwXU4r6z0
仮想通貨といい元々こういうヤツやろ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:10:07.80 ID:6h2vu5TZ0
>>7
博打で成功しただけなん?
今回はたまたま負けて

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:10:36.72 ID:pH/d4D8/x
Twitterという左翼が蔓延るSNSを破壊することには成功してる

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:12:15.87 ID:6h2vu5TZ0
>>9
ツイッター壊すのが目的やったんか
やるやん

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:12:27.92 ID:5JUkoQW40
失敗したって言ってるのは日本人だけってのがありそうでなんも言えん




14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:13:15.11 ID:6h2vu5TZ0
>>11
言うてもスポンサーめっちゃ減ってるらしいやん

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:14:59.77 ID:B5OQvTjf0
>>14
そもそも
Twitterは
慢性的な赤字だったはずじゃ
マスクに買われる以前から

21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:16:35.11 ID:6h2vu5TZ0
>>19
じゃあもうやばそうやな
リストラだけ上手くやればよかったのにな

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:16:55.83 ID:BpA9C1q2M
>>19
買収前後で貸方に有利子負債が2兆増えたんやけど
1500億円くらい利子払いの費用がふえてるんやけど

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:14:12.05 ID:/hPl71G7M
>>11
イーロン・マスクが一時期世界中でネガキャンワードになってたんやが

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:13:05.82 ID:SCsgafvW0
ちょっとずつ改革していくべきだったのに買収してから爆速で改革しようとしたからじゃない?
社員も利用者も現状のTwitterに満足してたんだからイーロンのとった行動は支持されなかったんだろうな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:14:44.09 ID:6h2vu5TZ0
>>12
たしかに急に変えすぎやな
1個変えたら反応見て反対多かったら戻すとかなら
こうならなかった

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 23:13:12.45 ID:B5OQvTjf0
「優秀なエンジニアはクビにしませんが、それ以外はどんどんクビにします」


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年03月15日 07:33
リベラルの言論統制に風穴開けたのは凄かったけどそれでリベラルのヘイトを買っちゃったな
一時期滅茶苦茶デマ攻撃されてたし