猫飼う前に猫カフェ行った方がいい?
2コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:15:26.13 ID:mg5VnF8a0
慣れとして
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:18:10.62 ID:MdX8bsoRM
そらそうよ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:20:37.03 ID:zsyY12TV0
アレルギーが無いかは見といた方が良い
それと悪口言う奴がいるが最初に飼う猫は元野良猫は止めとけ
初心者はやっぱペットショップやブリーダーの血統が良い猫の方が良い
それと悪口言う奴がいるが最初に飼う猫は元野良猫は止めとけ
初心者はやっぱペットショップやブリーダーの血統が良い猫の方が良い
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:22:04.87 ID:mg5VnF8a0
>>3
元野良猫って打ってるの?
元野良猫って打ってるの?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:23:59.89 ID:zsyY12TV0
売ってないよ
保護猫も大半は元飼い猫だし
田舎は野良が多いから初心者はそれは飼わない方が良いよって話
保護猫も大半は元飼い猫だし
田舎は野良が多いから初心者はそれは飼わない方が良いよって話
6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:24:37.08 ID:mg5VnF8a0
>>5
野良猫ってペットショップのやつより大変なん?
野良猫ってペットショップのやつより大変なん?
7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:26:52.99 ID:dslGMoeJ0
馬鹿が まず保健所行って 保護猫みてこい
猫飼う前に猫カフェ行った方がいい?
とかバカっぽいこと書き込めんぞ
猫飼う前に猫カフェ行った方がいい?
とかバカっぽいこと書き込めんぞ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:27:30.66 ID:mg5VnF8a0
>>7
どゆこと
どゆこと
13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:34:38.38 ID:dslGMoeJ0
>>8
猫飼おうと思ってる?
売買されてるマンチカ?スコティッシュ?
猫飼うなら保健所でもらってあげてって言ってる
猫飼おうと思ってる?
売買されてるマンチカ?スコティッシュ?
猫飼うなら保健所でもらってあげてって言ってる
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:36:26.64 ID:mg5VnF8a0
>>13
なんで猫カフェ行くなんてバカ言えないとなるの?
保護の猫は大変さでしょ
なんで猫カフェ行くなんてバカ言えないとなるの?
保護の猫は大変さでしょ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:28:40.45 ID:zsyY12TV0
余程理解があって猫好きじゃないと厳しい
元野良猫はまず中々トイレ覚えない
去勢するのが少し遅れただけで猫は縄張りにマーキングする癖も残る
しかも外に出してくれと1日中鳴く
そういうのに理解が無いと猫は不安分離症になって更に夜泣きやマーキング癖が悪化する
元野良猫はまず中々トイレ覚えない
去勢するのが少し遅れただけで猫は縄張りにマーキングする癖も残る
しかも外に出してくれと1日中鳴く
そういうのに理解が無いと猫は不安分離症になって更に夜泣きやマーキング癖が悪化する
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:30:18.99 ID:mg5VnF8a0
>>9
ペットショップの猫はちがうの?
ペットショップの猫はちがうの?
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:29:20.38 ID:9cLUrXak0
まぁ猫にもよるけど外で自由に遊びまわる楽しさ知ってる猫は隙あらば脱走するで
猫を閉じ込めてるって言う奴もいるけど外飼いすると喧嘩ばっかりして怪我だらけで帰ってきて悲しむことになる(実体験)
猫を閉じ込めてるって言う奴もいるけど外飼いすると喧嘩ばっかりして怪我だらけで帰ってきて悲しむことになる(実体験)
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:31:15.14 ID:mg5VnF8a0
>>10
家に閉じ込めればいいの?
家に閉じ込めればいいの?
15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:37:22.98 ID:dslGMoeJ0
ペットショップて「おもちゃ屋」じゃねえから
17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:38:02.27 ID:mg5VnF8a0
>>15
知ってるけど?
知ってるけど?
16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:37:35.64 ID:J5bqZQNG0
18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:38:08.43 ID:kwMcpzhW0
里親募集しとる所で貰うのもええで事前にワクチンやらある程度の躾もされとるからお利口さんやったりする
ただ条件結構厳しいから一人暮らしとかやと即断る所も多い
ただ条件結構厳しいから一人暮らしとかやと即断る所も多い
19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:38:42.49 ID:mg5VnF8a0
>>18
めんどい猫ならいらん
めんどい猫ならいらん
20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 05:41:31.50 ID:zsyY12TV0
保護猫は躾されてるから結構楽
というかこれ無理ってレベルの猫は保護猫の施設でも預からないし置いていない
野良猫はそのレベルのがいたりするから止めとけって話なんよ
というかこれ無理ってレベルの猫は保護猫の施設でも預からないし置いていない
野良猫はそのレベルのがいたりするから止めとけって話なんよ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 03:05:46
猫カフェいって慣らすのもありというか猫から好かれる動作とか猫がいやがるやっちゃいけない事とかを学びに行け、初めて飼うっつーなら猫の前でやっちゃいけない動作や猫との距離の測り方を知ってからにするべきだね 猫と接する前から自分は大丈夫だと思い込んでるのならそれは個人のエゴの押し付けにしか過ぎないからな 猫ファーストがどんなものかを学んでからにしないと駄目だぜ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント