本日の注目ニュース!!

睡眠時間ってやっぱり大事なんやろか

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:26:51.65 ID:iISb149Ra
今の所は睡眠時間短くても平気なんやが数年後にガタが来るんやろか

2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:27:28.01 ID:iISb149Ra
最低何時間くらい取らなアカンのやろ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:28:36.24 ID:iISb149Ra
確かに翌日は明らかに作業効率落ちる気がする

4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:28:43.77 ID:7RHiey5r0
毎日7時間は摂りたいよね

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:30:09.63 ID:iISb149Ra
>>4
やっぱり出来ればそれくらいは取りたいよなぁ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:29:12.69 ID:iISb149Ra
なんj民的には何時間が最適や?

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:30:36.75 ID:NmJBd5ulr
>>5
6時間
休みなら自然に起きるまで寝てる

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:29:55.06 ID:1Egw13oqa
体質もあるやろうけどちゃんと寝たほうが良いと思うで
夜更かしとカフェインは人生の前借やって言われたことあるわ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:31:06.99 ID:iISb149Ra
>>6
前借りかぁ...確かにその通りやな

9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:30:40.50 ID:l/hSk8F10
バカなこと言ってねぇで寝ろ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:33:11.19 ID:iISb149Ra
>>9
ド正論やな

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:32:34.86 ID:iISb149Ra
おー6時間寝れたら体は大丈夫そうやな、ワイは途中で起きてしまうから多分睡眠の質は最悪と思う




13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:34:05.05 ID:73x4rwjK0
水木しげるが自説だけど寝不足は早死にするって言ってたな

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:35:14.71 ID:iISb149Ra
>>13
水木しげるは漫画家の中でも長生きやったよな、よく寝てたって話もあるしやっぱり徹夜は身体に毒なんやな

22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:38:34.30 ID:N20/89O90
>>13
水木しげるが言う徹夜はしても2徹はするなってガチやと思うわ
幻覚とか幻聴とか出てくる

27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:42:43.27 ID:iISb149Ra
>>22
2徹は経験ないわ、身体のコンディションボロボロになるやろな

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:34:14.15 ID:iISb149Ra
確かに徹夜した日の翌日とかは何か身体蝕まれてる感あるわ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:35:04.42 ID:p5jw6I530
6~8時間って言われてるな

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:36:49.25 ID:iISb149Ra
>>15
いざそれくらいの時間寝てみたからやっぱりコンディション全然違うんやろな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/08(水) 00:36:00.88 ID:iISb149Ra
こうやって夜に携帯いじる癖何とか直したいけど結局画面見てしまうわ


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント