本日の注目ニュース!!

焼き肉食い放題の店一人で行ったことある?

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:51:43.51 ID:v6zBLR6y0
敷居高くね?

2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:52:10.86 ID:ye7grSmi0
ランチなら余裕やろ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:52:35.41 ID:v6zBLR6y0
>>2
ランチはちょっと…

4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:53:32.13 ID:quu0KXhqa
普通に行くけど

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:54:00.03 ID:v6zBLR6y0
>>4
店員の対応とかどんな感じ?

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:54:22.15 ID:quu0KXhqa
>>6
いや別に普通だよ
今はロボットが持ってきたりするし

9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:55:10.72 ID:v6zBLR6y0
>>7
まって?
未来人?

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:56:59.38 ID:quu0KXhqa
>>9
今は配膳ロボとか普通やろ?
どっかに監禁されてるんか?


21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:59:47.90 ID:v6zBLR6y0
>>14
ごめん
貴族かなんかですか?
ワオの知ってる日本じゃない

23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 18:00:16.34 ID:quu0KXhqa
>>21
お前が過去から来たのか?

24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 18:01:00.43 ID:v6zBLR6y0
>>23
まじネタでもなんでもなくて普通に驚き

25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 18:02:08.25 ID:quu0KXhqa
>>24
4年ぐらい寝てたんやね




5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:53:53.20 ID:QnILNftOM
今どき1人用の席ある店結構あるやろ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:54:45.89 ID:v6zBLR6y0
>>5
お前らみたいにおしゃんな店行く身分じゃないんよ
ファミリー層の焼肉屋

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:55:37.51 ID:M00ISgOf0
すたみな太郎とか焼肉きんぐとかやろ?
一人でも余裕やで

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:56:48.80 ID:v6zBLR6y0
>>10
そんな感じの店
ディナーに一人で行っても煙たがれない?

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:57:21.86 ID:M00ISgOf0
>>12
ディナーか……

18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:58:59.40 ID:v6zBLR6y0
>>15
そうなんよ…しかも土日
ファミリー層の客掴みたいやろうし迷惑よな…

17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:58:05.43 ID:quu0KXhqa
>>12
特に何も言われんし周りの客も気にしないぞ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:56:17.65 ID:1w9Y5czv0
むしろ1人で行くやろ?

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:57:51.70 ID:v6zBLR6y0
>>11
まぉワオからしたら一人で行くって選択肢しか無いけどな

13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:56:52.00 ID:mxiZtlo/d
夜も余裕で行くわ
周りみんなカップル家族連れ

22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 18:00:12.81 ID:v6zBLR6y0
>>13
そんなかで食う焼肉ってどんな味?

27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 18:03:01.26 ID:mxiZtlo/d
>>22
普通に美味いで

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 17:59:12.90 ID:zBZ/R8WDa
配膳ロボットすごいよな
通路から出てる足とか自動で避けたりするんやで


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント