本日の注目ニュース!!

貧困家庭にありがちな特徴www

3
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 04:37:17.64 ID:Swojecoh0
貧困なのに何故かキャリア回線と謎のセットで契約してる光回線

2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 04:38:17.08 ID:JipuJkhq0
自己紹介してくれてんの?

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 04:38:58.24 ID:JDOlaJrV0
人を信じよ、しかしその百倍も自らを信じよ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 04:39:01.24 ID:Swojecoh0
食事、くつろぎ、寝る部屋が全て同じ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 04:41:21.03 ID:gMHAcXF/0
まんまワイで草

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 04:43:20.52 ID:Swojecoh0
貧乏なのにコンビニのヘビーユーザー

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 04:44:02.51 ID:Swojecoh0
親の背中見て育つからや
貧乏な家庭ほど両親家にいるときテレビ見たり生産性高い事やってない
裕福な家庭は両親が読書家やったりするしな

21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 05:13:18.02 ID:ue9G59p5r
>>7
つまり今だとYouTubeを見とる子らは…生産性ないって可能性

22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 05:14:58.37 ID:Swojecoh0
>>21
テクトク、インスタ、ユーチューブ辺りはそうやろな
Z世代とか言われて世代まるごと問題視されるくらいには

31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 05:27:45.47 ID:ue9G59p5r
>>22
なんならゲームやってる子もやない…(震え声)

32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 05:29:00.16 ID:Swojecoh0
>>31
まぁ程々なんやろな
でもひたすらゲームばかりか、ゲーム買ってもらえないは底辺やろな

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 04:46:19.64 ID:72s/S5q90
確かに裕福な家の人は本をよく読む
本当にたくさんの本がある




9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 04:50:57.50 ID:Swojecoh0
>>8
貧困家庭にあるのはブックオフで買った漫画や
しかもそれを何度も売って小銭を得て中古品を買うを繰り返す

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 04:53:44.54 ID:Swojecoh0
ブルーカラー親父と地元のヤンキー女夫婦

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 04:53:59.52 ID:Swojecoh0
子供は悪い意味で放任主義

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 04:56:36.99 ID:RPHKDGma0
金をどぶに捨てて喜ぶ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 04:57:35.28 ID:gFJ0IH8v0
団地住み

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 05:05:43.94 ID:KPmhA22m0
貧困層は向けの団地住みでも困窮する貧乏家庭だったけどそういう家の親ってやっぱおかしいのよな
うららのキーボードのアレネタ扱いされてたけどあれはかなりリアルや

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 05:09:55.55 ID:Swojecoh0
>>14
流石にスマホ時代にアレはないやろう

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 05:10:30.73 ID:CsHqn5B70
>>16
どゆこと?

20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 05:12:27.59 ID:Swojecoh0
>>19
スマホあるからパソコンの必要性もなくなって執着も薄れるんやろ

24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 05:15:11.30 ID:72s/S5q90
>>20
アレってタイピング練習したかったんじゃなかったか

26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 05:17:34.53 ID:Swojecoh0
>>24
仕込みってことや
色々発掘されとったやろ

25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 05:16:33.73 ID:KPmhA22m0
>>16
ワイのマッマはパソコン持ってないし買う気ないのに子供にWordExcelの参考書買ってきたりとか訳わからんことしてたで
すごい無知で謎の思い込みある人多いんや

27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 05:19:23.37 ID:CsHqn5B70
>>25
おもしろいww

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 05:08:18.88 ID:Dmd5eqJQ0
部屋に無駄に物が多い希ガス

17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 05:10:10.94 ID:Swojecoh0
>>15
置き場がないという理屈

18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 05:10:13.39 ID:CsHqn5B70
なんでそんなのわかるんやー


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年03月14日 15:15
こういうの募って?
人の貧困を指差して笑おうとでも?
そりゃこういうことしてる連中の心が貧困だね、
名無し隊員さん
2023年03月15日 20:26
貧困層によく見受けられる行動を「しないようにする」ことで貧困から抜け出るチャンスをつかめるかもしれん
という発想ができない奴こそ心が貧しいんや
名無し隊員さん
2023年03月16日 15:24
体の良い言い訳にしか思えんぞ。